ジモティートップ  >  teruさんのプロフィール

teruさんのプロフィール

プロフィール画像

行政に収容されている犬猫の里親募集をし、一匹でも助けたいと言う気持ちで微力ながら初めました。


もっと見る


ニックネーム
teru

認証
身分証1点 電話番号

評価
1 0 0

性別
女性

登録日時
2014/03/20

居住区
兵庫県芦屋市

職業
その他



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
里親募集

災害救助引退犬ラブラドールレトリバー  オス 6歳 

芦屋市
◆募集に至ったやむをえない事情 災害救助犬になるため、訓練を行ってきましたが、持病を考慮し、引退し里親を募集することになりました。 家族の元で人間の愛情をいっぱい注いてあげ、余生をすごしてあげさせたいと思っています。 ◆性格や特徴 人も犬も大好きです。 おもちゃやボールなどで遊ぶことが大好きです。 基礎的な訓練はできています。 ご希望される皆様へ› ・力が強く体力もあり、散歩など運動に付き合うことができる ・屋内飼育で最期まで飼育することができる ・数度今預かっている所に通う事が出来る方 ・大型犬飼育経験がある  にお願いしたいです。 ◆健康状態 ・アレルギー イネ科の花粉に反応します。季節によって前脚の毛が薄くなります。 ・けいれん 1歳ころからてんかんの様なけいれんを起こしています。 発作を起こすタイミングは決まって、驚くなどした時に立ち上がった際に発症します。 発作の様子は、意識があるが体の自由が効かない状況が10~15分続きますが、おやつを見せると食べられる状態です。 発作が治まればすぐに歩いたりしています。 頻度は2~3ヶ月に1度程度でしたが、4歳くらいの時に、発作頻度がひと月に2度位になり精密検査を受けました。 結果は、心臓がやや肥大しているが、他に異常は見当たらないとのことでした。 その後、頻度は落ち着きました。 今まで抗てんかん薬は使用せず、経過観察しています。 現在の発作頻度は、2~3ヶ月に1回です。 ◆ワクチン摂取、去勢手術の有無 すべて 済 ◆その他 今迄人間の為に頑張ってきた子です。どうかこの子を愛情いっぱい注いでいただけるそんな家族の中で過ごさせてあげて下さい。 お問い合わせには ①お名前、ご住所(何号まで)、連絡先。 ②お住まいについて。(賃貸一戸建て、持家一戸建て、賃貸マンション他) ③ペットOKの住宅か否か。 ④ご家族構成。年齢 性別  ⑤犬を飼った経験の有無。 ⑥今回ご応募の理由。 ⑦犬のご見学に来て頂くことは可能でしょうか? (譲渡に関してお願い) ☆お一人暮らしの方、同棲中の方はご遠慮お願いいたします。 ☆完全室内飼いを徹底していただける方(番犬として庭で鎖に  繋がれて飼うと言う方はご遠慮下さい) ☆譲渡のさいは、ご家族みなさんで迎え入れてくださる家庭を  希望しております ☆犬の譲渡時、身分証明をご提示頂き、終生飼育 等をお願い  する誓約書にサインを頂きます 代理投稿ですので、お話があった場合すぐにお返事できない場合がありますが、ご了承ください
03/10
里親募集

行政に収容されています 後2週間しかありません シュナウザーMIX 男の子 7歳 

芦屋市
◆募集に至ったやむをえない事情 1枚目がトリミング後 とても可愛くなりました。 2,3枚目は保護された時のぼさぼさ写真です。 独りで路上を放浪しているところを保護され、行政の施設に収容されています。 動物病院につれて行くと先生から 口の周りに細い紐で縛られていたような跡があると言われました。 毛もモサモサでフケだらけです。 近日中にトリマーさんの所に連れて行く予定でいます。17日トリミングをしました。 今迄気持ち悪かったのか すっきりしたので喜んでいます。 今までどんな生活をさせられていたのかと心が痛みます。 このような状態にもかかわらず、とても良い子ですがケージ飼いは不向きなようです。 馴れてきたこともあり、ゲージにいれると出してくれと鳴きます。 トリミングに来られたワンちゃんとは仲良くしていますので 人と犬は大好きなようです。 収容期限が迫っている為、至急里親様を探しています。 お部屋の中で、ご家族の一員として迎えて下さる方、今度こそこの子を幸せにしていただきたくお願いいたします。 1枚目はトリミング後です。17日に連れて行きました。寒いので洋服を着させています。 どうぞ宜しくお願い致します。 ◆性格や特徴 人間 犬が大好きです。 ◆健康状態 病院につれていきました。 フィラリア陰性 便検査異常なし 年齢7歳 体重8.6キロ ◆ワクチン摂取、去勢手術の有無 行政収容の為未接種 ◆その他 ●お家の中で自由に飼って下さる方のみご連絡下さい。(お外飼いやつないで飼う方、ゲージ飼いをされる方は申し訳ありませんがご応募をご遠慮ください。) ●下記の質問事項へのお答えを添え、ご応募下さい。 ①お名前、ご住所、お電話番号(携帯、固定電話) ②ご家族構成。(年齢) ③ペットOKの住宅か否か。 ④住宅の形態。(持ち家一戸建て、賃貸マンションほか) ⑤現在飼育中の動物について(なるだけ詳細に) ⑥これまでに飼われた動物について(なるだけ詳細に) ⑦ご本人やご家族のお仕事のペース(お留守番時間帯等) ⑧この子をご希望下さった理由 ⑨ご家族の皆様がご在宅の日時に、事前のご家庭訪問は可能でしょうか? ⑩この子の飼い方について(昼間、就寝時など、具体的にお願い致します) ⑪ご不明な点、ご不安なことなど、何でもご遠慮なくご質問下さい。 (里親希望される皆さまにお願いです) 里親募集にいたっているわんちゃんはなんらか心に傷があったり、いままで辛い思い、怖い思いをしております。 心を閉ざしているわんちゃんもいれば、そうでないわんちゃん、いろんな問題点をかかえている子もいます。 そのような事情をよく把握したうえで、このわんちゃんが飼いたいではなく、この子を救って幸せにしてあげようというお気持ちで里親希望をしていただけたらうれしいです。 (譲渡に関してお願い) ☆お一人暮らしの方、同棲中の方はご遠慮お願いいたします。 ☆完全室内飼いを徹底していただける方(番犬として庭で鎖に  繋がれて飼うと言う方はご遠慮下さい) ☆譲渡のさいは、ご家族みなさんで迎え入れてくださる家庭を  希望しております ☆犬の譲渡時、身分証明をご提示頂き、終生飼育 等をお願い  する誓約書にサインを頂きます 代理投稿ですので、お話があった場合すぐにお返事できない場合がありますが、ご了承ください
02/16
里親募集

トライアル中 先住ネコが受け入れてくれず帰ってきました スコティッシュフォールド 女の子凄くいい子なのに お話がきません 繁殖業者が 

芦屋市
◆募集に至ったやむをえない事情 女の子 7歳 できれば一匹飼いでお願いしたいです。  繁殖業者がやっと手放す事になり 募集することになりました。 早く里親を見つけなければ又手放さないと言うかもしれません。 窓もない暗い繁殖業者の店舗の片隅の、小さなオリの中で7年間、耐えてきました。 ひたすら子猫を生まされ続け、抱いて育てた可愛い盛りに引き離されてまた暗い小さいオリの片隅で一匹の長い時間を過ごす、、、そんな生活を長い年月してきた子です。 これからのこの子の生涯は、ふつうのお家で家族として温かく接し、大切に最期まで寄り添って下さる方に託したい、、 この子が一日も早く暗い場所から光を浴びて幸せを掴めますよう、優しいご一家からのご連絡を心よりお待ちしております。 おためし飼いができます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 (上記にいつもの質問事項を添えて下さい。)窓もない暗い繁殖業者の店舗の片隅の、小さなオリの中で9年間、耐えてきました。 ◆性格や特徴 抱っこをさせてくれるような、とってもよい子でいてくれました ◆健康状態 元気です。 ◆ワクチン摂取、去勢手術の有無 10月9日に避妊手術 手術が終わってからになります。 ◆その他 [その他] ●阪神間ほか、近畿二府四県にお住まいの方からのご応募を お待ちしております。 単身者の方はご遠慮下さい ●お家の中だけで自由に飼って下さる方、どうぞよろしく お願い致します。 ●下記の質問事項へのお答えを添え、ご応募下さい。 ①お名前、ご住所、お電話番号。 ②ご家族構成。 ③ペットOK住宅か否か。 ④お住まいの形態。(持家一戸建て、賃貸マンションほか) ⑤現在飼っておられる生きものについて。 ⑥これまでの動物の飼育歴について。 ⑦お仕事のペースなど(動物のお留守番時間帯など) ⑧今回、ご応募下さった動機。 ⑨ご家族の皆様がご在宅の日時に合わせ、 事前のご家庭訪問は可能でしょうか? ⑩何でもご遠慮なくご質問下さい。 代理投稿ですので直接かかわっている方から連絡をとらせていただきますので 質問事項にお答えいただければうれしいです。
12/24
里親募集

トライアル中 行政に収容中 あまり時間がありません。トイプードルとのMIXと思うとの動物病院での見解です。

芦屋市
◆募集に至ったやむをえない事情 拾得者が行政につれていきました。 ◆性格や特徴 女の子 推定年齢7~8才。体重4、2kg。 とても、とても人懐こい子です どうしてこんないい子を探さないのか不思議です。 行政もあと1週間位。。。 長くおいてくれません。今度こそ 優しい家族に巡り合わせてあげたい この子と一緒に楽しく暮らしてくれる家族を探してあげたいそんな気持ちでいっぱいです。 どうかこの子の命を助けてくださいよろしくお願いします。 ◆健康状態 動物病院につれていき検査しました。 血液検査、便検査、異常なし。 フィラリア陰性。 ◆ワクチン摂取、去勢手術の有無 行政収容のため わかりません。 ◆その他 とても人間大好きの子です。 ◆その他 [その他] ●阪神間ほか、近畿二府四県にお住まいの方からのご応募を お待ちしております。 単身者の方はご遠慮下さい ●お家の中だけで自由に飼って下さる方、どうぞよろしく お願い致します。 ●下記の質問事項へのお答えを添え、ご応募下さい。 ①お名前、ご住所、お電話番号。 ②ご家族構成。 ③ペットOK住宅か否か。 ④お住まいの形態。(持家一戸建て、賃貸マンションほか) ⑤現在飼っておられる生きものについて。 ⑥これまでの動物の飼育歴について。 ⑦お仕事のペースなど(動物のお留守番時間帯など) ⑧今回、ご応募下さった動機。 ⑨ご家族の皆様がご在宅の日時に合わせ、 事前のご家庭訪問は可能でしょうか? ⑩何でもご遠慮なくご質問下さい。 代理投稿ですので直接かかわっている方から連絡をとらせていただきますので 質問事項にお答えいただければうれしいです。
12/22
里親募集

女の子 2か月半

芦屋市
◆募集に至ったやむをえない事情 経緯:あるお宅のお庭で、お母さん猫が子猫を4匹産みました。 お家の人が可哀想に思い、頑張って1匹ずつ時間をかけて保護し、お家に入れて下さいました。 お母さん猫には避妊手術をし、お庭に時々遊びに来ています。 後わずか3週間位だった子猫たちはお家の中だけで元気にすくすくと育ち、 今はまだ人に抱っこされるよりも兄弟姉妹で遊ぶほうが楽しいようですが、 人の愛情をいっぱい貰って育っていますので、新しいお家が決まって落ち着けば、 甘えんぼさんな人なつっこい猫ちゃんになると思います。 この子たちの一生を、温かく守り続けて下さる方、 ご連絡をお待ちしております。 ◆性格や特徴 おっとり坊や、探検したり、お昼寝したり、楽しく過しています。 ◆健康状態 元気 元気 すごーく元気です。 ◆ワクチン摂取、去勢手術の有無 検便、エイズ・白血病マイナス、3種ワクチン1回済み。 ◆その他 未だ小さいので単身者の方はご遠慮下さい ●下記の質問事項へのご返答を添え、ご応募下さい。 ①お名前、ご住所(何号まで)、固定電話番号、携帯電話番号。 ②お住まいについて(賃貸一戸建て、持家一戸建て、賃貸マンション他) ③ペットOK住宅か否か。 ④ご家族構成。 ⑤先住犬、猫、その他動物についてと、動物の飼育歴。 ⑥お仕事を持たれている場合、在宅ペース等。 ⑦今回ご応募の理由。 ⑧ご家族の皆様がお在宅の日時に合わせてご自宅にお伺いし、面談をさせていただくことはできますでしょうか? ⑨譲渡に際しましては、終生飼育等をお願いする誓約書にサインを頂きますが、よろしいでしょうか? ⑩ご不明な点等がございましたら、ご遠慮なくご質問下さい。 代理投稿です。
11/04
里親募集

白女の子 2か月半

芦屋市
◆募集に至ったやむをえない事情 経緯:あるお宅のお庭で、お母さん猫が子猫を4匹産みました。 お家の人が可哀想に思い、頑張って1匹ずつ時間をかけて保護し、お家に入れて下さいました。 お母さん猫には避妊手術をし、お庭に時々遊びに来ています。 後わずか3週間位だった子猫たちはお家の中だけで元気にすくすくと育ち、 今はまだ人に抱っこされるよりも兄弟姉妹で遊ぶほうが楽しいようですが、 人の愛情をいっぱい貰って育っていますので、新しいお家が決まって落ち着けば、 甘えんぼさんな人なつっこい猫ちゃんになると思います。 この子たちの一生を、温かく守り続けて下さる方、 ご連絡をお待ちしております。 ◆性格や特徴 パステルでかれんな印象の可愛い女の子、おっとりしています。 ◆健康状態 元気 元気 すごーく元気です。 ◆ワクチン摂取、去勢手術の有無 検便、エイズ・白血病マイナス、3種ワクチン1回済み。 ◆その他 未だ小さいので単身者の方はご遠慮下さい ●下記の質問事項へのご返答を添え、ご応募下さい。 ①お名前、ご住所(何号まで)、固定電話番号、携帯電話番号。 ②お住まいについて(賃貸一戸建て、持家一戸建て、賃貸マンション他) ③ペットOK住宅か否か。 ④ご家族構成。 ⑤先住犬、猫、その他動物についてと、動物の飼育歴。 ⑥お仕事を持たれている場合、在宅ペース等。 ⑦今回ご応募の理由。 ⑧ご家族の皆様がお在宅の日時に合わせてご自宅にお伺いし、面談をさせていただくことはできますでしょうか? ⑨譲渡に際しましては、終生飼育等をお願いする誓約書にサインを頂きますが、よろしいでしょうか? ⑩ご不明な点等がございましたら、ご遠慮なくご質問下さい。 代理投稿です。
11/04
里親募集

可愛い 白キジの女の子 2か月半

芦屋市
◆募集に至ったやむをえない事情 経緯:あるお宅のお庭で、お母さん猫が子猫を4匹産みました。 お家の人が可哀想に思い、頑張って1匹ずつ時間をかけて保護し、お家に入れて下さいました。 お母さん猫には避妊手術をし、お庭に時々遊びに来ています。 後わずか3週間位だった子猫たちはお家の中だけで元気にすくすくと育ち、 今はまだ人に抱っこされるよりも兄弟姉妹で遊ぶほうが楽しいようですが、 人の愛情をいっぱい貰って育っていますので、新しいお家が決まって落ち着けば、 甘えんぼさんな人なつっこい猫ちゃんになると思います。 この子たちの一生を、温かく守り続けて下さる方、 ご連絡をお待ちしております。 ◆性格や特徴 おしゃまでヤンチャ、兄弟姉妹で遊ぶのに夢中です。 ◆健康状態 元気 元気 すごーく元気です ◆ワクチン摂取、去勢手術の有無 検便、エイズ・白血病マイナス、3種ワクチン1回済み。 ◆その他 未だ小さいので単身者の方はご遠慮下さい ●下記の質問事項へのご返答を添え、ご応募下さい。 ①お名前、ご住所(何号まで)、固定電話番号、携帯電話番号。 ②お住まいについて(賃貸一戸建て、持家一戸建て、賃貸マンション他) ③ペットOK住宅か否か。 ④ご家族構成。 ⑤先住犬、猫、その他動物についてと、動物の飼育歴。 ⑥お仕事を持たれている場合、在宅ペース等。 ⑦今回ご応募の理由。 ⑧ご家族の皆様がお在宅の日時に合わせてご自宅にお伺いし、面談をさせていただくことはできますでしょうか? ⑨譲渡に際しましては、終生飼育等をお願いする誓約書にサインを頂きますが、よろしいでしょうか? ⑩ご不明な点等がございましたら、ご遠慮なくご質問下さい。 代理投稿です。
11/04
里親募集

可愛い可愛い茶虎の男の子2ヶ月半

芦屋市
◆募集に至ったやむをえない事情 経緯:あるお宅のお庭で、お母さん猫が子猫を4匹産みました。 お家の人が可哀想に思い、頑張って1匹ずつ時間をかけて保護し、お家に入れて下さいました。 お母さん猫には避妊手術をし、お庭に時々遊びに来ています。 後わずか3週間位だった子猫たちはお家の中だけで元気にすくすくと育ち、 今はまだ人に抱っこされるよりも兄弟姉妹で遊ぶほうが楽しいようですが、 人の愛情をいっぱい貰って育っていますので、新しいお家が決まって落ち着けば、 甘えんぼさんな人なつっこい猫ちゃんになると思います。 この子たちの一生を、温かく守り続けて下さる方、 ご連絡をお待ちしております。 ◆性格や特徴 おっとり坊や、探検したり、お昼寝したり、楽しく過しています。 ◆健康状態 元気 元気 すごーく元気です。 ◆ワクチン摂取、去勢手術の有無 検便、エイズ・白血病マイナス、3種ワクチン1回済み。 ◆その他 未だ小さいので単身者の方はご遠慮下さい ●下記の質問事項へのご返答を添え、ご応募下さい。 ①お名前、ご住所(何号まで)、固定電話番号、携帯電話番号。 ②お住まいについて(賃貸一戸建て、持家一戸建て、賃貸マンション他) ③ペットOK住宅か否か。 ④ご家族構成。 ⑤先住犬、猫、その他動物についてと、動物の飼育歴。 ⑥お仕事を持たれている場合、在宅ペース等。 ⑦今回ご応募の理由。 ⑧ご家族の皆様がお在宅の日時に合わせてご自宅にお伺いし、面談をさせていただくことはできますでしょうか? ⑨譲渡に際しましては、終生飼育等をお願いする誓約書にサインを頂きますが、よろしいでしょうか? ⑩ご不明な点等がございましたら、ご遠慮なくご質問下さい。 代理投稿です。
11/04
里親募集

犬オスメス  若いお母さん犬と、6ヶ月齢位の男の子

芦屋市
◆募集経緯 ある町の工場地帯で生まれ、たまに人に餌をもらいながら ひっそりと生きていました。 お母さんが子犬を6匹産み その内の5匹は捕獲し里親様がみつかりましたが 仔犬1匹とお母さんは捕獲できませんでした。 この2匹が住宅街に ここにたどり着いた頃はガリガリに痩せ、脚をひきずっていたそうですが、 近隣の皆さまのおかげで元気になり、何とか命をつないでいます。 しかし、住宅街でこのまま暮らし続けていくことは出来ず、近々捕獲予定です。 行政 保護団体に連絡済みです。 生まれてからずっと自由に暮らしてきたため、クサリでつながれるような飼い方をされれば、どんなに強いストレスを感じることか・・・。 係留飼いはこの子たちにとって、地獄に等しい苦しみかもしれません。 大きな犬ではありますが、お部屋の中で、家族として共に生活して下さる方に、里親さんになって頂きたいと願っています。 まだ人馴れしていない子たちですから、時間はかかると思いますが、 根気よく信頼関係を築いて下さる方からのご連絡を、 心よりお待ちしております。 どうぞ宜しくお願い致します。 「保健所 愛護団体 警察に届出済み(飼い主不在を確認済み)」です。 ◆性格や特徴 元々  近隣の方々からご飯をもらって、ひっそりと暮らしている大きめ中型犬の母子です。 子犬は既に母より大きく、成犬に近い大きさですが、月齢は6ヶ月くらいで、まだまだ無邪気です。 母犬がどこかへ行って帰って来ると、大喜びでしっぽを振って、嬉しそうに母犬にじぇれついていきます。かなり人馴れしていて、手からおやつを貰って食べたり、人のすぐ近くで寝ころんだりします。 母犬は賢く、用心深く、まだ人間から3mくらいの所までしか近寄って来ませんが、自分がご飯を貰っても子犬にだけ食べさせ、子犬がお腹いっぱいになるまで自分は食べずに見守っている姿には心打たれます。 2匹とも穏やかな性格のように思われます。 ◆健康状態 元気です。 ◆ワクチン摂取、去勢手術の有無 未接種 ◆その他 ●番犬が欲しい方、つないで飼う方、お外で飼う方、 ゲージ主体の飼い方をされる方は、申し訳ありませんが、 ご応募をご遠慮下さい。 ●お家の中に、ご家族の一員として迎えて下さる方のみ、 ご連絡下さい。この点につきましては、もし申告と違う飼い方を されました場合、誓約書に違反するものとみなされますので、 事前に充分にご検討の上、ご応募下さい。 ●下記の質問事項へのお答えを添え、ご応募下さい。 下記詳細必ずご記入の上御連絡お願いします。 ①お名前、ご住所、お電話番号。 ②ご家族構成。 ③ペットOK住宅か否か。 ④お住まいの形態(持家一戸建て、賃貸マンションほか) ⑤現在飼っておられる動物について。 ⑥これまでの動物の飼育歴について。 ⑦今回ご応募の理由(どのような飼い方をしたいか等) ⑧お仕事のペース(動物のお留守番時間帯について) ⑨お散歩のペースや時間帯について。 ⑩ご家族の皆様のご在宅の日時に合わせ、事前のご家庭訪問を させて頂けますでしょうか? ⑪何でもご遠慮なくご質問下さい。 代理投稿です。
10/24
里親募集

お話し中です。緊急です。行政に収容されています。 時間がありません。。 4~5か月のMIX犬 男の子

芦屋市
◆募集に至ったやむをえない事情 迷子で行政に保護されました。飼い主が来るのをまっていましたが 現れませんでした。 行政で震えながら 不安な眼をした1匹の子犬 初めはバリケードから出そうとしても 震えて出て来てくれません。 不安で不安で びくびくしていました。 散歩もあまりしてもらえなかったのだと思います。 首輪だけは元々付いていたらしいので誰かが飼っていたのでしょうが、子犬を引き取った人が、すぐに逃がしてしまったような感じがします。 爪切りの時だけは大騒ぎでしたが、カラーをつけられると、すっかりおとなしくなって、お利口さんでした。 待合室でも色々な方に撫でてもらいました。 犬小屋のドアを開けると自分で出てくるようになりました。 かなりビビりですが、日が経つにつれて落ち着いてきました。今は人が来ると嬉しそうに寄ってきます 帰るとまだここにいてと クーンクーン寂しそうに 甘えた声をだします。でも お散歩は未だビビリながらいっています。 男の子より女の子の方が飼い易いと思われる方が多いのですが そんな事はありません。 男の子の方が性格的に考えれば やさしいし子がおおいです。 この子の成長を一緒に楽しみませんか? 一つ一つが発見です いまが一番可愛い時だと思います。 この男の子にどうか目を止めてください 命を救って下さい。お願いします。 ◆性格や特徴 初めはひたすら怯えているだけでしたが、今は寄ってくれるようになりました。 噛むことはありません。 ◆健康状態 元気です  ◆ワクチン摂取、去勢手術の有無 動物病院で検査済み 血液検査異常なし。 フィラリア陰性。 駆虫、フィラリア予防薬済み。 ワクチン済み。 推定年齢は、前歯が全部乳歯の為、5ヶ月くらい ◆その他 行政に収容されています。 そこは2週間しか預かってもらえず その後は。。。。。 この子の命を救って下さい。 ●お家の中で自由に飼って下さる方のみご連絡お願いします。(お外飼いやつないで飼う方、ゲージ飼いをされる方は申し訳ありませんがご応募をご遠慮ください。) ●下記の質問事項へのご返答を添え、ご応募下さい。 お一人住まいの方はご遠慮願います。 ①お名前、ご住所(何号まで)、固定電話番号、携帯電話番号。 ②お住まいについて(賃貸一戸建て、持家一戸建て、賃貸マンション他) ③ペットOK住宅か否か。 ④ご家族構成。 ⑤先住犬、猫、その他動物についてと、動物の飼育歴。 ⑥お仕事を持たれている場合、在宅ペース等。 ⑦今回ご応募の理由。 ⑧ご家族の皆様がお在宅の日時に合わせてご自宅にお伺いし、面談をさせていただくことはできますでしょうか? ⑨譲渡に際しましては、終生飼育等をお願いする誓約書にサインを頂きますが、よろしいでしょうか? ⑩ご不明な点等がございましたら、ご遠慮なくご質問下さい。 (里親希望される皆さまにお願いです) 里親募集にいたっているわんちゃんはなんらか心に傷があったり、いままで辛い思い、怖い思いをしております。 心を閉ざしているわんちゃんもいれば、そうでないわんちゃん、いろんな問題点をかかえている子もいます。 そのような事情をよく把握したうえで、このわんちゃんが飼いたいではなく、この子を救って幸せにしてあげようというお気持ちで里親希望をしていただけたらうれしいです。 代理投稿です。
10/13

全122件中 21-30件表示