ジモティートップ  >  受付終了しましたさんのプロフィール

受付終了しましたさんのプロフィール

受付終了しましたさんのプロフィール画像

はじめまして。 1児のママです。お得な情報が大好きです。よろしくお願いします。


もっと見る


ニックネーム
受付終了しました

認証

評価
0 0 0

性別
未登録

登録日時
2011/09/10

居住区
未登録

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
イベント

オータムフェア~秋バラ満開。秋だからこそ輝く色がある~

秋バラの見頃に合わせ「オータムフェア」が開催されます。 「ばらチャン-バラ雑学王決定戦-」(10月29日)、「ガイドツアー」(10月15日~16日、22日~23日、30日、11月3日、5日~6日、12日~13日)、「早朝入園」(10月22日~23日、29日~30日)などのイベントが、色鮮やかに彩られたバラ園で行われます。また、お得に入園できるカップル割引(11月4日~11日)も実施されます。 ぜひお楽しみください! ※バラの見頃は10月中旬~11月下旬(予定) 会場: 京成バラ園 最寄り駅: 八千代緑が丘 申し込み方法: 2011年10月7日~11月13日 参加費用: 入園料/大人800円、中学生400円、小学生200円、シニア・身障者500円(トップシーズンは料金変更の場合あり)
09/22
イベント

栗コーダーカルテット コンサート

中央区
小さなお子様(未就学児)も観賞OK! 多彩な楽器(リコーダー、ピアニカ、ウクレレ、ギター、チューバ、サックスetc)で繰り広げられる、楽しくて癒される(!?)コンサート NHK「ピタゴラスイッチ」や「つみきのいえ」(アカデミー賞受賞作品)など数々のテレビ・映画・アニメ・CM作品の音楽を手掛けてきた栗コーダーカルテットが銀座ブロッサムに登場! そして2011年5月には初のヨーロッパツアーを敢行!現地での好評を得て、いよいよ10月には7枚目となるオリジナルアルバム「羊どろぼう。」を発売!CD発売(10/26)後、東京では最初のコンサートになります。 会場: 銀座ブロッサムホール 最寄り駅: 銀座 申し込み方法: http://www.ginza-blossom.jp/index.html 参加費用: HPでご確認ください。
09/22
イベント

大規模災害に備えて犬の飼い主が今、考えておきたいこと

目黒区
3月に起きた東日本大震災でのペットたちの現状を知り、もしも自分が大震災にあったときにペットとともに避難するために準備しておきたいモノ・コトを、3組の講師を迎えて講演します。 第1部:講演 ①財団法人日本動物愛護協会 会田保彦氏(緊急災害時動物救援本部)②石巻 あべ動物病院 阿部容子氏(JAHA認定しつけインストラクター)③東京農業大学農学部バイオセラピー学科講師 増田宏司氏 第2部:パネルディスカッション~大規模災害に備えて犬の飼い主が今、考えておきたいこと~ ペットを飼っているみなさん、ぜひ参加して災害に備えてみてはいかがでしょうか? 会場: 目黒区中小企業センター 5F会議室 最寄り駅: 目黒 申し込み方法: http://www.onebrand.jp 参加費用: 無料
09/22
イベント

★上野★飲み会パーティー開催\(^o^)/★

台東区
上野のおしゃれな雰囲気だけど、庶民的で落ち着けるお店で 初参加でも参加しやすいアットホームな♪ 飲み会パーティーを開催します! 飲んで、食べて、素敵な出会いをたくさん楽しんでください♪ 詳細はお問い合わせください。 ぜひご参加を☆ 会場: 上野駅近くの当日予約のお店 最寄り駅: 上野 申し込み方法: お問い合わせはこちらまで。siroom2001@yahoo.co.jp 参加費用: 5000円未満
09/22
イベント

ゴルフ&ビジネス交流会「GOLBIZ」

渋谷区
ゴルフ&ビジネス交流会「GOLBIZ」と題した複合型の交流会がスタート! 元来、ゴルフとビジネスは密接な関係にあることから、このような2つの目的を一緒にした交流会を発案されました。 集客は、100名を予定しています。 スポーツにおていもビジネスにおいても、良き出会いがあることを期待してぜひご参加ください! 会場: CAFE & GOLF LAGURUS 最寄り駅: 代々木 申し込み方法: http://www.wark.jp/golbiz/ 参加費用: 1,000円以上5,000円未満
09/22
イベント

東日本大震災被災地の動物応援イベント

中央区
被災地の動物の現状は?もしも自分が被災者になった時に家族であるペットは避難場所に連れて行けるのか? 当日は東日本大震災以降動物支援を行なってきた方々によるシンポジウムや、命をテーマにしている短編映画”OROKA”の上映、盲導犬ダイアンを連れた盲目アーティスト栗山龍太 他のライブ、盲導犬歩行体験など、動物をテーマにしたイベントを開催。 ぜひご参加ください! 会場: 文祥堂 最寄り駅: 銀座 申し込み方法: http://www.ceed.co.jp/ 参加費用: 無料
09/22
イベント

「参加型ワークショップで学ぼう!震災後の心のケア」

中央区
国際的には災害後の「心のケア」支援のスタンダードとなっている「心理社会ケア」について、ワークショップを実施します。 参加型で楽しみながら、「心のケア」について学んでみませんか? その他、スマトラ沖地震後の支援にも携わったインドネシア人心理士のフェッティー・ザクラ職員より、被災地の子どもたちの現状をご紹介。 また、現地に駐在している後藤職員から活動報告も行います。 ぜひご参加ください!! 会場: 文祥堂イベントホール 最寄り駅: 銀座 申し込み方法: プラン・ジャパン東日本大震災支援報告会 「参加型ワークショップで学ぼう!震災後の心のケア」 http://www.plan-japan.org/ 参加費用: 無料
09/22
イベント

須藤元気のボランティア活動報告会/津波被災地写真展

渋谷区
須藤元気のボランティアチーム:Team WE ARE ALL ONEは10月1日で、発足から半年を迎えます。 津波被災地でのボランティア活動報告、写真展、そして復興に向けて尽力する被災各県の物産展を同時開催いたします。 参加費は全額義捐金として寄付されます。 ぜひご参加ください! Team WE ARE ALL ONE http://twaa1pr.web.fc2.com 会場: 渋谷シダックスホール 最寄り駅: 渋谷 申し込み方法: ◎二部制 昼の部/13:30開場 14:15~16:00 夜の部/17:00開場 17:30~19:15 参加費用: 参加費3500円を承ります。(全額義援金に活用)
09/22
イベント

子育て広場 おもちゃ・子ども服交換会

江戸川区
江戸川区にお住まいの皆さまに朗報です。 子育てひろば「ぱお~ん」 で着なくなったお子さんの洋服、使わなくなったおもちゃを交換できます。 着なくなった子ども服やおもちゃなどをお持ちください。 欲しいものと交換できます。 ぜひご参加ください! ※汚れのひどいもの、壊れているものは、ご遠慮ください。 会場: 育児サークル・子育てひろば「ぱお~ん」 最寄り駅: 船堀 申し込み方法: 1つ以上品物をお持ちください。(品物返品不可) 初めての方は、次回以降の子育てひろばを体験無料とします。 担当 嶋田090-4939-7975 参加費用: 1000円 (保育、お菓子、飲み物代込み)
09/22
スクール

毎日通っても 月々3,150円のパソコンスクール!

千代田区
「パソコンに興味はあるけど1人で勉強するのは難しい。」「パソコンスクールに通うのも料金高そうだし・・・」「でも、みんなと一緒にやるのもなんか恥ずかしい。」 と気後れしているあなたにピッタリのパソコン教室です。 各ソフトの使い方、パソコンの上手な活用の仕方を自分のペースでゆっくり覚えてください。何度同じ質問をしても、インストラクターが丁寧にお教えします。もちろん、習い放題だから、毎日通っていただいても構いません。 キュリオステーション アキバ55店にはパソコンを必ずマスターし、そして活用することが出来るという環境が整っています。 『必ずマスターできる!』 キュリオステーションの不思議を是非ご体験ください。 活動場所: 秋葉原KDビル2F 最寄り駅: 秋葉原 申し込み方法: キュリオステーション アキバ55店 http://www.curiostation.com/
09/22

全402件中 11-20件表示