ご覧いただきありがとうございます。 庭のミツバツツジの根元に実性と思われる幼木が生えていたので、5月に堀り上げ、鉢に植えました。しっかり根付いております。 小さい苗から育てたい方、盆栽の新木など、必要な方がいらっしゃれば幸いです。 鳴沢にはミツバツツジの群生地があり、見たことがある方も多いと思います。 ミツバツツジは落葉樹で、春にはマゼンダ(青味のあるピンク)の花を咲かせます。 樹高もあまり高くならず、我が家の木は2.5mほどで、個人の庭でも管理はしやすいと思います。 素人が趣味で育てている無農薬の苗です。虫食いや雑草の混入などがないとは言えません。 また、植物ですので日々変化いたします。それらをご了承いただけるかたのみご購入ください。 画像1~4枚目のものがお譲りする株になります。(7/24撮影) 【受け渡しについて】 鳴沢村まで取りに来てください。場所はセブンイレブン山梨鳴沢の駐車場です。 日時は相談に応じます。 ※釣り銭の用意はありませんので、ぴったりの額を用意してくださいね。 (育て方の参考に) https://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-283 -------------- 最後までお読みいただきありがとうございました。 --------------
【受渡し予定者決定】ミツバツツジ(苗木)2本 山梨 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。