日産 Z12 キューブ 7万km台 記録簿有車検令和7年12月迄 (H.H) 甲斐住吉のキューブの中古車|ジモティー中古車
地元の掲示板 ジモティー


日産 Z12 キューブ 7万km台 記録簿有 車検令和7年12月迄(投稿ID : 1ix18q)

更新2025年8月23日 20:16
作成2025年7月28日 23:55

日産キューブ 車検有り 記録簿有り ボディカラー ビターショコラ 走行距離7万km台です。 タイヤ前後新品にして3000km走った程度でバリ山 イグニッションコイル プラグ交換 スロットルバルブ洗浄➡︎TAS学習済み ヘッドライトLEDバルブ交換 純正HDDナビ ETC付き ルームランプLEDバルブ交換 5万kmの元社用車だったものを 2021年11月に35万円程で購入し、丁寧に乗ってました。 当方はタバコ吸いませんが、 社用車だった時に吸われてた?ようで シートに若干焦げ有りです。 基本的にノーマルで、程度も良いです。 参考までに、任意保険補償額50万の評価ついてます。 車検毎に消耗品類は交換してます。 ブレーキパッドやオイル関係も交換してます。 ボンネットの色落ちが多少目立ちますが、 コンパウンドで磨けば綺麗になりそうです。 購入決まればできる限り綺麗にします。 燃費も良く、平均14から16kmくらいです。 足回りの劣化もなく、異音もありません。 まだまだこれから活躍できる車です。 新車購入のため、手放します。 物価高騰の影響で、中古車価格もかなり上がってます。 全コミ価格ですから、値下げは致しません。 自動車税も込みでOKです。 その代わり名義変更後のお渡しとします。 乗って帰りたい場合は、事前に車庫証明を取得して頂き、写真送って下さい。確認できたらOKとします。

支払総額
130,000円
商品価格130,000円
諸費用0円
地域
甲府市 - 下鍛冶屋町
JR身延線 - 甲斐住吉駅
個人/法人個人
ジャンルキューブ
走行距離77,300km
年式2012年
車検有効期限2025年12月
修復歴
なし
車台番号(下3桁)170
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 2
5.0(3)
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介文が設定されていません
良い
ふじ

この度は大変配慮頂きありがとうござうます。 手続き後再度、ご連絡させて頂きます

良い
modena

ご縁が有りましたら、宜しくお願いします。

キューブ(日産)の中古車の関連記事

日産 Z12 キューブ 7万km台 記録簿有 車... 山梨 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
日産 モコ 車検令和8年10月まで
甲府市
車種名 日産 モコ 年式 - ...
サムネイル
定番~珍しいセダンも在庫してます!
笛吹市
ローンにお困りの方ご相談ください❗️ 金利...
サムネイル
2017年式 日産デイズ 認定中古車 ...
塩崎駅
年式:2017年 走行:約4万キロ 車検:2...
サムネイル
NISSAN/日産 モコS 2007年...
甲斐住吉駅
NISSAN/日産 モコS 2007年 車検...
サムネイル
日産 ノート X (車検整備付)
新潟県 新潟市...
■ 支払総額: 48万円 ■ 車両本体価格...
サムネイル
【オンライン決済】D21 ダットサント...
小淵沢駅
こちらは令和4年より所有しており私で3オーナ...
サムネイル
平成26年 e52エルグランド めずら...
甲府市
車種名 e52エルグランド 4WD 年式 ...
サムネイル
【オンライン決済】自社ローン用 セレナ...
甲府駅
自社ローン用 月々4万から(2万〜の方は要...
サムネイル
日産エクストレイル 車検令和9年6月ま...
甲府市
車種名 日産 エクストレイル 年式 ...
サムネイル
日産 セレナ ハイウェイスター Vセレ...
長野県 上田市...
■ 支払総額: 210.6万円 ■ 車両本...
サムネイル
誰でも車が買える次世代低与信ローン専門...
山梨市
全国対応!! 自己破産、債務整理でも安...
サムネイル
日産、オッテイ
南巨摩郡
色はミストブルーです。 屋根に錆がござ...
サムネイル
日産 キューブ 15X カロッツェリア...
甲斐市
■ 支払総額: 63.9万円 ■ 車両本体...
サムネイル
日産 デイズ 660 ハイウェイスター...
甲府市
■ 支払総額: 94.6万円 ■ 車両本体...
サムネイル
日産 デイズ S エマージェンシーブレ...
甲斐市
■ 支払総額: 39.9万円 ■ 車両本体...

関連の掲示板

ジモティーご利用ガイド
インタビュー