ご覧いただきありがとうございます。 山口県防府市富海にて、ひじきの乾物を 全て手作りで作っております。 画像は3袋ですが、1袋での値段になります。 複数の注文も承っておりますので、希望される方はメッセージで何袋希望するか申し付けください。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 山口県防府市富海で採れたひじきを、天日干し後に水戻し、鉄釜で炊き、再度天日干ししています。 現在はステンレス釜で加工することが主流になっていますが、本品は昔ながらの鉄釜で加工しています。 鉄分の含有量推定値が ステンレス釜 100gあたり6.2g 鉄釜 100gあたり58.2g と、鉄釜の鉄分がひじきに溶け込むことで、約9倍もの多さになります。 鉄分の不足が気になる方にオススメです。 ※調理の際は、約15~30分程の水戻しで 8~10倍になりますので量にお気を付け下さい。 ※不純物の除去は、目視と手作業にて行っております。 取り切れなかった不純物が残っている場合がありますので、水戻しの際、よく洗って取り除くようお願い致します。 ※白い部分はカビではありません。 ※原油価格の高騰や物流コストなどの負担により、価格改定させていただくことがあります。 乾燥ひじき【鉄釜炊き・天日干し】 内容量:30g 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて下さい 賞味期限:2026年6月 採取地:山口県防府市
[国産]天然乾燥ひじき 鉄釜炊き・天日干し 漁師... 山口 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。