上坂さんがプロデュースする、タクリーノのフレームです。下記サイトからの引用です。 「COZMAのシンボルマークである勝間南京(こつまなんきん)は現在の大阪市西成区玉出町付近(旧勝間村)が原産の日本固有のカボチャです。 実は小さいのですが粘りがあってしまっている。それをさして小づくりでムチムチっとした女性を「こつまなんきん」と呼んだそうです。 コンパクトでグラマラスなCOZMAフレームにピッタリだと思い命名しました。」 新品で購入して1か月経たずに落車しカーボンドライジャパンで検査してもらったところ、トップチューブに若干のヒビが入っていたため、補修してもらったものを数年保管していた品です。 軽量で高剛性のため、登坂もスプリントもこなしてくれます。 以前も同じフレームに乗っていて大変気に入ったので追加購入しましたが、ロードレースを止めたため出品します。 定価は確か20万弱です。BBはおまけです。 詳細は下記urlにあります。 https://www.speedcog.com/products/cozma.html
ロードバイク カーボンフレーム コズマ 山口 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。