8月17日(土曜)開催の赤川花火大会2024のA席(イス席)2名~3名分をお譲りします。 4名分で24000円なので、1名あたり6000円×座席数でお譲りします。定価です。 転売目的での購入はお断りします。 赤川花火大会に行くのは4回目のため、リピーター先行販売で購入したA席(イス席)4名を横並び連番で2ブロック購入しましたが、5名で行くため、3名分余ってしまいました。 横並びに2ブロック(前4席、後4席)なので、そのうち、後2席、又は、後3席をご使用ください。 A席は、最前方のA列~最後方X列まで、24ブロックあり、C列なので前方から3つめのブロックです。A席のなかでは、良い席と思います。 チケット、首からかける紐、パンフレット、配布された案内の紙など、大会事務局から送られてきたもの一式お渡しします。 もし、来場するために、パンフレットが事前に必要な場合は、メール添付のPDFでお送りします。 こちらは沖縄県那覇市に住んでおり、郵送やヤマト運輸では、天候の影響などもあり、当日までに間に合わない可能性があるので、花火大会当日の16時~18時ぐらいに、会場の中央口ゲートの前にあるラーメン屋さんあたりでの直接の受け渡しを希望です。 公式駐車場を利用される場合などは、道の駅庄内みかわなどでも受け渡し可能です。時間や場所はある程度、相談に応じます。 (当日は朝に秋田空港を出発して観光をしながら鶴岡まで南下して、15時~16時ぐらいに車両通行規制エリア内の駐車場に到着するスケジュールです。鶴岡駅周辺での受け渡しは、渋滞に巻き込まれるため、できません。) こちらは5名(男女の旅行仲間)で行きますが、チケット受け渡しのあとや、花火大会の時は、特に気にかけて頂かなくても大丈夫です。購入していただいた2~3名でゆっくり花火を観賞されてください。 ※受け渡しのお約束をしたあとのキャンセルは不可とさせて頂きます。(花火大会中止で払い戻し対応となった場合を除く) ※ご購入希望のかたは、必要枚数を書いて連絡をお願いします。 ※もし可能であれば、家族かカップルか友人同士かなど、見に来られる状況を教えて頂けると助かります。 ※こちらは、30代40代の社会人の旅仲間の男女のグループです。全員、赤川花火大会の観賞を目的に、東京や沖縄から飛行機とホテルを使用して来てるため、気持ちよく楽しく赤川花火大会を観賞したいと思ってます。 例年、観覧席に大きなテーブルや機材を持ち込んで、花火観賞というよりも宴会をしているかたを見かけますが、花火観賞を目的として花火大会のマナーの範囲内で楽しんで頂けたらと思います。 ご不明な点がありましたら、お気軽にご質問ください。よろしくお願いします。
【受付停止】2024赤川花火大会のA席(イス席)... 山形 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。