魚取沼系 青鉄魚から増えた繁殖個体です。 ふ化した月が違うため、体長はさまざま5~8センチ位までいます。鉄魚の特徴である体色変化や 各鰭の伸びなどが現れてきています。 飼育は金魚より簡単で水質変化にも強く、飼育環境や個体や大きさにも寄りますが、メダカや金魚などと混泳も大丈夫だと思います(当方、冬期間はメダカや金魚と同じ水槽に入れております) 個体数は約40〜50匹位だと思います。 色物個体は少なくなってきておりますが 飼育場所削減の為、興味ある方また引き取り来て頂ける方に お譲りします。 興味ある方のご連絡お待ちします。 引き取りはご連絡頂いた先着順にしておりますが 好み個体が、「居る・居ない」は断言で出来ませんので ご理解ください。 鉄魚は体色変化する魚です。 全部の個体が変わる事は有りませが、鉄錆色から成長と共に 赤、オレンジ、白、青、黒、ぶち色など 体色変化も面白く、飼育する楽しみでもあります。 当方何時も返信可能な環境ではない為、数日前までに 待ち合わせ時間など決めたいと考えております。 引き取り時はビニール袋など入れ物をご持参ください。
魚取沼系 鉄魚(引き取り限定) 山形 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。