世界最古の管楽器ディジュリドゥ民族楽器アボリジニ (ナユタ) 山形の管楽器、笛、ハーモニカの中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー

世界最古の管楽器ディジュリドゥ 民族楽器 アボリジニ(投稿ID : 1dt0p5)

更新2024年12月14日 09:43
作成2024年11月21日 18:11

民族楽器のディジュリドゥです。PVC、塩ビ管のような丈夫なプラスチック製。 オーストラリアの先住民アボリジニが使用している楽器で、世界最古の管楽器とも呼ばれています。 長さ:95センチ ボトム外径:7センチ 中古品として簡易的にアルコール乾拭きしお譲りします。 有名なディジュリドゥ奏者のセミナーに行った方から譲ってもらいました。 「プラスチック製でも、十分な音量、演奏ができるのか!」と驚きました。 手軽にディジュリドゥに挑戦するか、軽くて持ち運び重視の方に最適のディジュリドゥだと思います。 よろしくお願い致します。

価格3,200円
取引場所
山形市 - 小立
JR奥羽本線(山形線)(福島~新庄) - 山形駅
ジャンル管楽器、笛、ハーモニカ
新着通知を受け取る
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
性別非公開
投稿: 133
5.0(60)
身分証
電話番号
認証とは
古着、写真、詩が好きです。あとは漫画も読みます。 本職があり、返信など遅くなることがあるか...
良い
mm

ありがとうございました! またの機会が有りましたら宜しくお願いいたしますm(_ _...

良い
Inuinu

管楽器、笛、ハーモニカ(楽器)の売ります・あげますの関連記事

世界最古の管楽器ディジュリドゥ 民族楽器 アボリ... 山形 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
新品 Maikai ウクレレ MKU-...
山形県 北山形...
Maikai ウクレレ MKU-1 新品 ...
サムネイル
処分したいので。電子ピアノ(キーボード...
山形県 高擶駅...
年式は古いと思います。 たまに音が鳴らない音...
サムネイル
Bacchus ベースセット
山形県 山形駅...
購入後試奏しただけの殆ど未使用のセットです。...
サムネイル
音響精密機械輸送★プロテクトハードケー...
山形県 天童駅...
引越しの為お譲り致します、ワイド730奥行5...
サムネイル
ウクレレ
山形県 さくら...
数回のみ使用
サムネイル
最終お値下げ。キーボード
山形県 蔵王駅...
娘が授業で使用する事になり急遽インターネット...
サムネイル
ヤマハ譜面台。
山形県 蔵王駅...
MS-250ALS。片方のページストッパーが...
サムネイル
スズキ アルトラパン G 4WD CV...
岩手県 花巻市...
■ 支払総額: 33万円 ■ 車両本体価格...
サムネイル
Pearl FORUM SERIES ...
山形県 北村山...
バスドラ22インチ フロアタム18インチ タ...
サムネイル
ギターアンプTG.75
山形県 さくら...
ギターアンプTG.75電源入ります他の機能分...
サムネイル
😸【稼働品】Digital Keyb...
山形県 山形市...
😸譜面立てが欠品なので新しい年式ですが激安...
サムネイル
YAMAHA Clavinova CL...
山形県 米沢駅...
YAMAHA Clavinova CLP-2...
サムネイル
丸徳特製百人一首
山形県 さくら...
玉手箱の様な百人一首 子供が大会で使用した...
サムネイル
絵の具
山形県 さくら...
新品未使用と使用品 画像のものです

ナユタさんのその他の投稿記事:


サムネイル
物置小屋SK製/レトロカラー/グリーン...
山形県 宮内駅...
 動作確認済み。扉の開け閉め良好。 あまり日...
サムネイル
河北谷地人形/郷土玩具/土人形/骨董/...
山形県 蔵王駅...
暗所保管にて状態良好です。 河北町谷地で作...
サムネイル
庄内郷土本 閑鷗犬塚又太郎先生遺稿集
山形県 蔵王駅...
解説 函にヤケ、クスミ、ヨゴレ。本冊状態良...
サムネイル
YAMATO製 圧縮型ロードセル 平面...
山形県 蔵王駅...
御覧いただきありがとうございます。 商品名...
サムネイル
金杯3つ/24金-GP
山形県 蔵王駅...
家財整理中です。 画像の通り純金メッキなの...
サムネイル
【昭和レトロ】JA 貯金箱 十二支キャ...
山形県 蔵王駅...
・へびの貯金箱 ・ひつじの貯金箱 ・とりの貯...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー