さあ、次の継承者はあなただ! 戦国時代や江戸時代から続く、日本古来の武術の体の動かし方を身につけて心と体を鍛えよう! 古武術は体で歴史を感じる最高のエクササイズです。 自分の体に自信を取り戻したい方や、護身術を身に付けたい方にもおすすめの習い事です。 現代のスポーツ運動とは全く異なる日本人本来の武術の体の動かし方を学べます。 また、筋力を使わない運動能力が向上します。 古流の武術カタもお教えします。 ----------------------------------- 開催曜日:毎週金曜日(全体稽古)、毎週火曜日(自由稽古) 開催時間:19:00〜21:00 稽古内容:棒術(九鬼神流)、体術(浅山一傳流)、剣術(甲源一刀流) 開催場所:米沢市営武道館 対象年齢:小中学生(保護者同伴)・高校生・大人(性別問わず) 月会費:個人会員¥4,000、家族会員¥1,000、他米沢市営武道館年間使用料 ----------------------------------- 随時入門受付しておりますが、見学は受付できません。 体験会は春と秋に開催しています。体験会期間中は見学もできます。 古武道 手ぶら体験会もやっています。観光体験でも利用できます。 米沢藩 KOYAMA DOJO https://koyama-dojo.com/
【日本古武道】強くなって身体能力向上する 山形 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。