趣味でギターを覚えるお手伝いをさせて頂いています。 「やってみたいと思ってたけどなかなか始められない。」 「かじったことあるけどすぐやめちゃった。」 「全然見たことないから触ってみたい!」 と言う方におすすめ。 □悩みの例 ・ギターの買い方がわからない ・おすすめのギターがわからない ・必要な道具がわからない ・チューニングができない ・弦交換ができない ・コードチェンジができない ・Fができない ・ソロが弾けない ・TAB譜の読み方がわからない ・周りに教えてくれる人がいない ・エレキはさっぱりわからない □時間、練習場所、内容 一人ひとりと相談しながら、決めています。 ・時間 平日 19:00以降 土日 応相談 ※日により変動しますので、 相談して決めます 場所 ・公民館 ※公民館利用の場合は、生徒様側で予約と人集めをお願いします。5人いれば借りることができます。 ・生徒様のご自宅(概ね山形市内且つペット飼ってなければOK) ・カラオケ(ギター持込可の店) ・ミュージック昭和スタジオ ・イモ天の島村楽器スタジオ ・公園など野外 ・LINEビデオ通話、ズーム 内容 ・単発でわからないところだけ教えてもらう ・好きな教則本などで独学し、時々、 進捗を確認してもらう ・やりたいことが出来る様になるまでの道のりを教えてもらう ・他、ギターの素朴な疑問 □料金 無料 場所代がかかる場合は、2人分ご負担頂けますとありがたいです。 (※先着30名様までは無料。いずれは有料を考えています。その際は近隣教室の半額程度を考えています。) □教えることのできるレベル ・まったく未経験 ・初心者 ・趣味で自宅で楽しめる程度 ※プロ志向、本格志向の方はご対応できません。 (参考)弾いてみた動画 https://youtu.be/-TT_gnocFOE ※ジャンル多すぎなので再生リストからがおすすめ JPOP.洋楽、邦楽、パンク、昔のV系、アコギ弾き語り、 など ◻︎ギターの種類 ・エレキギター ・アコースティックギター □ギターを持っていなくても、 貸出用のギターをお貸しできる場合もあります。 お金かかりそう!と諦めていた方は、試しに聞いてみてください♪ ◻︎得意なジャンル ・90年代くらいからの邦楽ロック ・パンク ・弾き語り YAMAHAなどの専門的な教室ではありません。 プロのような技術はありませんが、 その分、フレンドリーな雰囲気を活かして、 お客様が、緊張することなく、 楽しくギターを弾いて過ごせる きっかけを作りたいと思っています。 ギターってこんな気軽に始められたんだなって思えたら幸せです。 ちょっと知り合い増やすような感覚で、 まずは気軽にご質問ください。 ギター友達が欲しいと思っているご経験者の方も、 お気軽にご連絡ください。 ・当方は山形市在住、 1986年生まれ男性会社員になります。 休日などを利用して、このような活動をしております。
ギターを始めてみませんか? 山形 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。