自宅庭の禅寺丸柿です。 無農薬です! 「最古の甘柿」と言われる珍しい柿です! 素朴な甘さです。 禅寺丸柿: https://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/fruit/kaki-enjimaru.htm 生で食べるが主ですが、 干し柿にも出来ます。 今回は 干し柿用を主 ということで、 40個くらいを1セット 300円で如何でしょうか? 数量、価格は相談に応じます。 画像 大きさにはばらつきがあります。 スレ・傷・変形などがあります。 白い粉は汚れではありません。 木で熟したものだからです。 どんどん熟していくので ☆お引き取りは2、3日以内 でお願いします。 食べ方: 全体がオレンジ色になったのが食べ頃 半分に切ってみて茶色(ゴマ)がしっかり入っていれば甘いです。 ○皮の白い部分は剥がして下さい。 少し食べてみて渋ければ 冷凍庫で渋抜してシャーベットなどでどうぞ。 皮を剥いて、ラップして、冷凍庫で2~3日おく。 冷凍庫から出して5分くらいで包丁で切れる程度になります。 関連URL: https://rassic.jp/content/459 ◎干し柿 皮を剥いて。 消毒 焼酎へちょこっと行水させる。焼酎を吹きかける。 吊す。 吊す用の細工はしてあります。
珍しい柿 日本最古の甘柿 禅寺丸柿 生食 干し柿... 和歌山 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。