9/30更新 きぬむすめ 収穫しました! 令和5年9月20日収穫しました。 全て玄米です。 日高郡内、御坊市でお取引になりますが近隣(和歌山市内ぐらい)であれば場所を決めてお届けさせていただきます。 和歌山県地元で代々受け継いでるお米農家の夫と 両親が丹精込めて作っています。 主に家族と親類や知人のお弁当屋さん飲食店で使用してもらってます♪ 【キヌヒカリ】 コシヒカリほどの粘りはなくソフトな粘りで、さっぱりとした口当たりが特徴です。 冷めると甘味が増し、柔かさも保つので、お弁当やおにぎりに適しています。 【きぬむすめ】 粘りが強く、柔らかい食感を楽しめます。 食味に関しては、コシヒカリと同等か、栽培地域によってはコシヒカリやヒノヒカリを上回るほど美味しいお米として知られています。 【にじのきらめき】 まず粒が大きいこと。 もちもち触感で食べ応え抜群です。 お米の甘みが強いので、濃い味のおかずと相性抜群です。 沢山作っていて在庫もありますので、大量取引&定期購入も可能です。 何か質問等ありましたら、メッセージお願いします。
令和5年度 和歌山県産 新米 【無精米】 和歌山 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。