48000円から45000円に値下げしました。 お問い合わせの当日に取引を必ずお願いします。 なので…取り置きの予約は一切お断りします。 取引の予約による取り置きは?当日のみ受付します。 それ以外の要望は全てお断りします。 定型文を使ったお問い合わせには取引お断りします。 自分の考えた文面100%でお問い合わせ下さい。 定型文のお問い合わせだと…購入意思が伝わりません(笑) 購入は?2020年頃…最後の1台として…購入しました。 ※この静音エアーコンプレッサーは?のちに…廃盤となり、アルミタンクに移行しましたから…コメリの全店舗で探しても無いです。 私が自身のバイク屋のお店で使っていたから、年代物の割りには?細かな傷はありますが?割りと?結構美品です。 ホームセンターのコメリで購入した静音のエアーコンプレッサーです。 令和7年7月3日に…?約4週間の時間を掛けて… 最近ホームセンターの和歌山市内の小豆島にあるコメリでメンテナンスとして…修理に出しました。逆止弁の点検や清掃して…逆止弁のセンサーの部品を…一部、新品で交換しました。 ちなみに…保守点検とセンサーも交換しましたので…全部で保守点検と逆止弁のセンサーの部品交換と最初にこちらでフルパワーに改造をした点検も兼ねて…全部で工賃約20000円(消費税込)しました。 もちろん新品のエアーカプラーとエアーの威力をアップさせる為ストレートのニップルを交換してます。(カプラーとニップルのメーカーは?MonotaROです。) フルパワー仕様でフルセットなので…採算度外視の超赤字覚悟の処分価格です。 ※元々…普段通りに使っていたのでもちろん故障は一度も無かったのですが…? 念の為、次の購入者さんの為に…?ホームセンターのコメリで購入した以上…不具合が無く、通常通りに使って頂ける様に、完璧にしたかったので? 私も気になった理由だからこそ…で、きちんとメンテナンスとして、コメリへ保守点検を出しましたから、安心ですよ~。いままで私自身が最初から使ってましたからもちろん一度も故障歴もありません。 私がバイク屋を経営していた頃に購入したから、購入後にフルパワーに改造して使っていた静音のエアーコンプレッサーです。 ※現在では?ホームセンターのコメリで30Lの白のタンクのモデルは?廃盤です。ある意味入手困難ですよ〜。 初心者の為のフルセットですよ~ 出品にあたり… 新品未使用品 KENNOHのエアーインパクトレンチ (型番は?AlP-520 です。520n.mのツインハンマー仕様です。) 新品未使用品 業務用エアーホース (内径8mm × 10mあります。) ※業務用のエアーホースは14000円しました。 新品未使用品 エアーゲージ (メーター付き) 新品未使用品 エアーダスター 新品未使用品 パンタジャッキ 新品未使用品 オリジナルのパンタジャッキ専用のジャッキヘルパー 新品未使用品 連結用 スパイラルホース 新品未使用品 連結用 2ケ口カプラー 中古 エアースペアタンク (内容量は25Lです。 メーカーは?EARTHMANです。元々…実家で増設用として…使ってましたから、タンクの周りには?汚れとサビがありますので) エアータンクについて?吐出口AとBにメス側のエアーカプラーがあるんですが?B側にエアー漏れがありましたから…? 片方…新品でメクラキャップに交換しておきました。 メクラキャップに交換した理由は?… フルパワーでスペアタンクに繋ぐと…? 安全弁からエアーが漏れますから? そのエアー漏れの対策として… 新品 PT1/4のメクラキャップ ( ストレート化にしてエアーインパクトレンチのパワーアップにする為です。その為、安全弁は外してます。それまでは?エアー漏れがありましたけど…メス側のエアーカプラーを装着してました。) エアー漏れがあったメスカプラーの代わりに?メクラキャップのカバーを取り付けてエアー漏れを防いでいます。 EARTHMANのスペアタンクについて? 元々…実家で使用していた為…いつの間にかメスカプラーがエアー漏れによる壊れてました。 それと…?元栓のコックにも…?ゆるゆるしていて…エアー漏れがありましたので、新品の元栓コックに交換しておきました。元栓のコックのメーカーは?MonotaROです。 さらに… 中古 エアーホースリール (こちらも…実家の加太で使っていたエアーホースリールですが…?とにかく目の前が海の為、くるくるハンドルの取っ手の部分とエアーカプラーのオスメスの先端が…?一部サビがあります。メーカーは不明です。ホースの長さも不明ですが…?私の予想では多分10mまたは?15m未満あるか?無いか?だと思います。詳しくは?長さについては、家族からも…?詳細は忘れた!と、何も聞いて無いのでワカリマセン…これだけは言えるのが?20mは間違いなく無いので…笑) 家族が最寄りのジュンテンドーのホームセンターで購入したエアーホースリールなので…(泣) ※スペアタンクについての現在は? カプラーのエアー漏れによる不具合はありません。私で気になるところ…は?全て修理しました。 くれぐれも25L+の連結の増設用としてのスペアタンクで使って下さい。 スペアタンクの吐出カプラーは?2つありますが…一つはエアー漏れがありましたので不具合のあるエアーカプラは外して…代わりに?新品メクラカバーを装着してます。 尚、エアーフィルターは汎用品の新品に交換してます。 さらに…フルパワーのコンプレッサーとスペアタンクを繋ぐと?スペアタンク側から安全弁が作動しますので安全弁は外してありません。 エアーインパクトレンチに特化した専用の改造した静音のエアーコンプレッサーです。 初心者の方にはめちゃくちゃオススメします。 スペアタンクの容量も?+25Lとして追加すると…さらに大容量です。静音エアータンクも30Lと大容量ですが? しかも、便利な…エアーホースリールもセットしてますので、離れた場所にある駐車場やガレージ迄、エアーホースリールのホースが届くまでの限界なら? グルっと回って玄関先まで…あるいは?エアーインパクトレンチで愛車のタイヤ交換等やエアーダスターで掃除までもが出来ます。 業務用の8mmのエアーホースとホースリールも一緒にセットしてますからめちゃくちゃお買い得ですよ~ ホントにあると、便利な…?超豪華のフルセットですよ~。 フルセットなので…KENNOHのエアーインパクトレンチには?最初から…17mn.19mm.21mmのボックスが付属してます。 もちろんエアーダスターもセットしてますからガレージやお庭の清掃が出来ます。それに?エアーゲージもありますので自動車やYAMAHAの原付スクーターの空気圧も測れます。 パンタジャッキとオリジナルのパンタジャッキヘルパーについて? パンタジャッキのヘルパーは?HONDAの純正のパンタジャッキに対応してません。パンタジャッキとオリジナルのパンタジャッキ専用のジャッキヘルパーもセットしてますから、自動車のタイヤの入れ替えも、すぐ出来る豪華なフルセットですよ~ 取引について? 私の自宅まで取りに来て下さい。 手渡し限定します。 私は身体障害者の身です。去年の9月に脳梗塞で倒れました。 済生会病院にて超期間入院生活を送ってました…が? 脳梗塞の後遺症で私自身24時間介護ベッドで生活してます。 つまり…早い話が私自身が身体の右側が麻痺して自由に歩く事が出来ません。 オマケに………言語障害を患い ましたので、私からは一言も喋る事が出来ません。取引の際には?会話したくても喋る事が出来ないから?基本的に会話が無くて無言で取引お願いします。 全ては?脳梗塞の影響で脳に障害を患らった理由です。 そして?脳障害により感情失禁にもなりました。 感情失禁とは? 脳障害の影響で…見境なく、笑ったり、激怒したり、時には?泣いたり…私の場合? 人の気配を感じたら?私の視界に入ったら?見境なくゲラで大笑いして人々に迷惑が掛かります。 基本大人しくしていれば?ゲラ笑いはしません。ちょっとでも…刺激を与えたら?ゲラ笑いになります。なので…私が居ないと思って…基本的には絶対に私へは視界に入らずに基本的には?会話も無く…終始完全に黙ってて下さい。私にちょっとでも…何かの刺激を与えたら?ホントにゲラ笑いになり、笑いが永遠に止まりません。 一度ゲラ笑いが始まると?取引にも影響します。決して刺激を与えずに笑かさないで下さい。もしも…刺激を与えて、笑ってしまうと?ホントに辛いんです。全ては脳梗塞により、脳障害から感情失禁になった影響です。 取引の際には?十分…ご理解とご了承をお願いします。 取引の時間帯について? 毎週火曜日と金曜日は生協病院へ通院リハビリに通っています。夕方16時以降から取引が出来ます。 それ以外は? 毎日午前中は?私の介護するのにホームヘルパーが来ますから基本的には取引は出来ません。 13時から取引が出来ます。 基本的には?毎日夜の21時までなら?取引大歓迎します。 まずはお問い合わせお願いします。 欲しい方に… メーカーで保守点検として…メンテナンスしましたので不具合はもちろんありません。 フルパワーのフルセットなので…オススメします。 スペアタンクについて? EARTHMANのスペアタンクは実家で使っていた分、タンク本体の周りに汚れやサビがありますので割り切って下さい。 めちゃくちゃ赤字覚悟のお買い得なフルパワー仕様でフルセットなので…超早い者勝ちです。 静音エアーコンプレッサーに対し、フルパワー仕様にパワーアップさせる為には?安全弁を外してメクラキャップを取り付ける事で?本来なら?0.8Mpaで自動で圧力が止まるけど…フルパワー仕様に改造してますからエアーの圧力のメーターが0.9Mpaで止まる様に…エアーの圧縮能力を高めてます。ツインハンマーのエアーインパクトレンチと業務用のエアーホースを組み合わせる事で?エアーの威力も魔改造してますから、割り切って下さい。 スペアタンク側の安全弁について? 元々…スペアタンク側にも安全弁が付いたのですが…?スペアタンク側のエアーの威力も並行してますから…フルパワーのエアーコンプレッサーを繋ぐと? スペア側の安全弁が作動してしますから…その為、スペアタンク側の安全弁も外しています。 つまり… エアーコンプレッサー+スペアタンクを並列繋ぎで統一させる事で圧縮能力を高め、スペアタンク側も安全弁が作動してしまうので安全弁がありません。 ややこしい話でありますけど…フルパワーでエアーインパクトレンチを使う為の理由です。ある程度の硬い原付のホイールナットを外す為に?メインで使っていたので?硬いナットでも…簡単に緩められると…思います。 その為に…レギュレーターを外してストレートのニップルを取り付けてエアーの圧力を少しパワーアップさせる事で魔改造してますので… ホースリールの長さや収納について? エアーホースは?あくまでも長さは適当ですよ~(泣) ホースを最大に伸ばしても…?水道のホースリールと同じ原理なので…クルクルハンドル付なので…クルクルと回すだけで早く収納が出来る便利な…ホースリールです。 早い話が? 色々とうんちくを述べましたが…? こちらへ見に来たら分かりますから…ぜひ一度ご覧下さい。 とにかく見に来たら?全てが分かるエアーコンプレッサーのフルセットです。 こちらへ見に来ないお問い合わせ等全てお断りします。 こちらへ見に来ないなら迷惑しますので最初から問い合わせしないで下さい。 こちらへ見に来る前提でお問い合わせお願いします。 こちらの静音エアーコンプレッサーは?私がバイク屋を経営していた頃、主に?原付スクーターのリアホイールナット外しと軽トラのタイヤの入れ替えで使っていたフルパワー仕様の静音エアーコンプレッサーです。 ちなみに…? 中古のエアーコンプレッサーでアストロプロダクツやシンセイのエアーコンプレッサーを出品してますが?その中でも?コメリの静音エアーコンプレッサーの方が物凄く静かですよ~。 さらにさらに…ドレンボルトの件ですが?ツマミ式のところ…レバー式交換してます。水抜きもレバー式のコックなので…操作もやりやすいです。 敢えて、エアーコンプレッサー以外の画像はありません。こちらへ見に来たら?全てが分かりますので…
超必見です。静音エアーコンプレッサー フルパワ... 和歌山 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。