関西を拠点に活動している和太鼓、津軽三味線奏者の峯本雄貴です。 現在和太鼓教室や個人レッスンなどのお仕事も携わらせて頂いております。 今回は教室・個人レッスン・など和太鼓に興味がある方に向けて発信していきたいなと思いますので良かったら覗いてみてください(^▽^) ⭐︎現在の教室枠⭐︎ •和太鼓いこら→18-40代までの男女が在籍中!! 不定期 紀北農芸和太鼓部卒業生や大成美里分校卒業生も在籍中です⭐︎ 和太鼓は勿論、三味線、篠笛、獅子舞の楽器を使って演奏活動を続けております。 ⭐️こちらでは和太鼓教室各クラス概要を掲載しております⭐️ 岩出紀春スタジオ夜間チーム ・月2回火曜日19:00-20:00 ・お月謝大人6000円⇒会場費、保険代500円込 岩出紀春スタジオ夜間チーム ・月2回火曜日20:00-21:00 ・お月謝大人6000円⇒会場費、保険代500円込 太鼓ビクス 岩出紀春スタジオ 風組・耀組・振替レッスン対象 ・月2回火曜日 一部 風組18:00-18:30 二部 耀組18:30~19:00 三部 19:00~20:00 ・お月謝 大人子供共に3000円 会場費、保険代500円込(ファミリー割引あり) ・現在2歳〜60歳の方まで在籍 ・30分間リズムに合わせて体動かしていきます。 打田生涯学習センター チーム紀州あっぱれ ・月2回日曜日10:00-11:00 お月謝大人6000円⇒会場費、保険代500円込 ・20〜60代の方まで在籍 打田生涯学習センター Jr.龍雲児 ・月2回火曜日18:00-19:00 ・お月謝4000円⇒保険代、会場費500円込 ・4歳〜中学生が在籍 打田生涯学習センター 紀州和太鼓衆 雷鼓 ・月2回火曜日19:00-20:00 ・お月謝6000円⇒保険代、会場費500円込 ・40代~60代の方まで在籍 最近は有り難いことにホームページや口コミでたくさんの方々からお問い合わせして頂くことが増え、生徒さんも増えてきております♪ 体験やチーム加入、または既存のチームでの和太鼓指導はもちろん、幼稚園•保育所•小学校などの教育機関での和太鼓指導も受け付けております😊 また既存のチームに所属されているメンバーの方々で更なるレベルアップや基礎を徹底的に練習したいなどの臨時レッスンも承っております。臨時レッスンはスタジオの空き状況により、候補日をお客様に提示させて頂き、相談しながら臨時レッスン日を決めていきます😊 決済方法→PayPay、cpay、現金 お気軽にお問い合わせくださいませ。 今後とも宜しくお願い致します。 お問い合わせ ↓ wazoku1105@yahoo.co.jp 下記峯本雄貴プロフィール 連絡先 HP掲載 和歌山県立紀北農芸和太鼓部出身で部長を務める 2005年より和歌山に根付くプロ和太鼓奏者として活動 これまで国内外問わず1000回以上の公演をこなす 2009年 天皇即位20年記念事業外務省依頼 アジア5カ国ベトナム、タイ、カンボジア、ラオス、ミャンマー、日メコンツアーにプロ和太鼓ユニットOTO座の一人として、初の海外公演に参加 山本寛斎が審査員として参加する東京和太鼓国際コンテストにて、峯本雄貴が率いるチーム和Zokuの独自の表現力を評価され和歌山県では初の賞となる、世界3位の敢闘賞を受賞する 舞台『天空の夢~』演歌歌手川中美幸、中元工事、勝野洋らと明治座にて、舞台共演 かつみ、さゆりらと大阪帝国ホテルで舞台共演 TBS SASUKE和太鼓奏者として出場 TONPEIラジオやニュース和歌山掲載、WBSラジオに出演 地元和歌山での活動も多岐に渡り、芸能人やジャンルを超えて様々なアーティストとのコラボも行っています。 また地元和歌山での国際親善交流での演奏や中野酒造ライブ、JCI主催のイベントなどにも多数出演。 ソリストとしても活動し太鼓の指導、作曲、その他アーティストとの共演などもさせて頂いております。 どうぞよろしくお願い致します 演奏依頼はこちらまで。 是非、お待ちしております ↓↓↓ 和太鼓事務所OFFICE SAMURAI 代表 峯本雄貴 09050939580 wazoku1105@yahoo.co.jp https://www.officeminemoto.info/ 公式LINE→ https://lin.ee/9b6kKRN facebookも宜しくお願いします(^O^)!
紀の川市打田和太鼓教室! 和歌山 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。