野外採取したもので、大事に育てています。雑食で人工飼料以外にも種子、米など基本なんでも食べます。非常に丈夫です。低温にはかなり弱いので、冬季の取引はお断りする場合があります。 7~8センチのサイズが一番多いです。 やや高密度で養殖しているため、餌の奪い合いで口周りが荒れている個体が多いです。 サイズ、オスメスは選別しません。バラバラとなります。容器持参でお願いいたします。 お渡しは滑川市のコンビニエンスストアの駐車場を予定しております。 時間帯は夜間になると思います。 ★1匹 600円 5匹 2750円 10匹 5000円 海外では食用魚としてポピュラーな淡水魚です。 <商品(生体)について> 名称:ティラピア 学名:Oreochromis niloticus 和名:いずみ鯛 体長:10cm未満(最大約30〜40cm) 適温:25度〜30度 <飼育について> 水温は、20度〜35度の範囲内であれば問題ありません。15度未満にならないよう注意します。稚魚から約半年で産卵し、年に1~3回程行います。孵化後は雌が口内で一定期間育てる、マウスブリーダーです。成魚1匹につき約20Lの水量が必要です。 ミナミメダカ、ドジョウも販売可能です。 ちなみにライフワークとしてアメリカザリガニの駆除も年100匹程度行っております。販売、頒布は違法ですが、終生飼養等確認したうえでの無償譲渡は可能ですので、生体をご購入の方で興味のある方はお知らせください。ストックが無い場合もあります。
ティラピア★1匹 600円★10匹 5000円 富山 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。