エストレヤ 実働自賠責9月まで取引中 (morio) 魚津のカワサキの中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー

エストレヤ 実働 自賠責9月まで 取引中(投稿ID : psdkz)

更新2024年7月10日 22:13
作成2021年7月19日 19:48

欲しいバイクがあり、車庫のスペース確保、軍資金確保のために出品します。 エストレヤ 実働 去年家族が二輪免許を取りどうしてもバイク乗りたいと言ったので準備したものです。結局本人は新車のバイクを買ってしまったのでほとんど乗らずに私と他の家族が乗ってました。 実働車を購入したのですが、エンジンだけが動くだけでシートもボロボロ、走行中いきなり止まる、タイヤもボロボロなど色々問題があったので直しました。今現在は好調で元気に走ってます。 ・エンジンは載せ替えてます。(予想走行距離13000ほど?書類確認して調べておきます。) シートはカワサキのエストレヤ純正オプションのレトロシートです。これ実は付けてる人あんまり居ません。私は見たことないです。ちょっとレアです。 ・マフラーは純正です。 ・タイヤは新品です。 ・フロントフォークOH済み ・エストレヤの持病らしい?タペットの調整もしてあります。 ・タンク自家塗装です、カワサキエンブレムのエストレヤはあまり見ません。ちょっとレアです。 ・ブレーキパッド交換してあります。 ・オイル類全部変えてあります。 ・富山県内、石川金沢、新潟上越市辺りまででしたら配送します。(別途一万ほどいただきます。) ・その他質問等あれば気軽にご相談ください。なるべく要望に応えますが、ムリなことはムリです。あくまで個人売買ということを理解してくださる方のみ連絡ください。 ・個人売買ですのでノークレームノーリターンノーキャンセルでお願いします。返品されてもお金は返しません。全て自己責任でお願いします。

価格160,000円
ジャンルカワサキ
受け渡し場所
JR北陸本線(富山~直江津) - 魚津駅
新着通知を受け取る
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 25
5.0(28)
身分証
電話番号
認証とは
質問や要望気軽にどうぞ。

商品の状態も綺麗でいい買い物ができました。また機会があればお願いします。

ありがとうございました(^^)

カワサキ(バイク)の売ります・あげますの関連記事

エストレヤ 実働 自賠責9月まで 取引中 富山 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
【オンライン決済】HONDAハンターカ...
笹津駅
HONDA ハンターカブ 2021年式  バ...
サムネイル
バイク用中古ヘルメットMサイズ
射水市
現状渡しにて、引き渡し早い方優先にてお願いい...
サムネイル
FTR223
魚津駅
前塗装、タイヤ5分目、エンジン調子良し 近県...
サムネイル
カブ 50 程度上 プレス 2007年...
五百石駅
プレスカブ50 2007年式 鍵 登録書類...
サムネイル
【オンライン決済・配送可】YAMAHA...
東新庄駅
メーカー···ヤマハ 車種···YZF-R...
サムネイル
ホンダリトルカブ BAーAA01 イン...
婦中鵜坂駅
◆メーカー・・・ホンダ ◆車種・・・リトルカ...
サムネイル
【オンライン決済】トライアンフ デイ...
雨晴駅
トライアンフ デイトナ900 1993年製...
サムネイル
(最大時給1438円)冷蔵倉庫で食品の...
石川県 美川駅...
\効率よく稼げる夜勤専属!/ 深夜手当ありで...
サムネイル
【オンライン決済】外装交換ジャイロキャ...
笹津駅
ジャイロキャノピー ミニカー登録もできますの...
サムネイル
【オンライン決済】ヘルメット不要 2人...
笹津駅
ジャイロX 側車付二輪車 普通免許があればノ...
サムネイル
デイトナ グリップヒーター USB 
東新庄駅
デイトナのグリップヒーターです。 後付けする...
サムネイル
【オンライン決済・配送可】SUZUKI...
小杉駅
バンディット250 -走行距離21000キロ...
サムネイル
【オンライン決済・配送可】11月まで値...
西魚津駅
新車で購入してしばらく乗っていたのですが、子...
サムネイル
値下★DUHAN メッシュジャケット ...
福光駅
1.素材:オックスフォ一ド/ポリエステルメッ...

morioさんのその他の投稿記事:


サムネイル
セルジュルタンス 香水 サンプル
魚津駅
セレクトショップで購入した時に候補として選ん...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー