【料理好き・お話好き大歓迎】週2日~OK!とんかつ屋さんでホール・キッチンスタッフ♪ (とんかつ旭屋🐽) 富山のキッチンの無料求人広告・アルバイト・バイト募集情報|ジモティーアルバイト
地元の掲示板 ジモティー


【料理好き・お話好き大歓迎】週2日~OK!とんかつ屋さんでホール・キッチンスタッフ♪(投稿ID : 1carmc)

更新2024年10月30日 08:29
作成2024年9月7日 14:18

水橋下砂子坂にある「とんかつ旭屋」は今年で開店10周年を迎えました。 更に愛されるとんかつ屋さんを目指し、今回新しい仲間を募集しています。 時間は下記パターンから選択可能・週2日~OKなので、 主婦の方や学生さんも働きやすい環境となっています♪ ☆★☆飲食経験ない方も大歓迎☆★☆ <勤務時間> (1)09:30~14:30    または (2)17:00~20:00 休憩時間:なし <休日> 月曜日+シフト制 <仕事内容> ホール及びキッチンスタッフとして盛付・配膳等 ※レジ業務はありません <雇用形態> アルバイト・パート 試用期間:あり 1ヵ月 <賃金> 時給:1100円 月末締翌月10日払い <その他> 通勤手当:上限月額5000円 通勤マイカー:可 駐車場あり 転勤の可能性:なし <選考方法> ★☆★応募後の流れ★☆★ STEP1:まずは「投稿者にメールで問い合わせ」または電話(076-423-1978)にてご連絡下さい STEP2:弊社より追って面接日時をご連絡させて頂きます! STEP3:面接1回(履歴書必須) 社名:旭食品株式会社(募集店舗:「とんかつ旭屋」) 企業HP:https://www.asahishokuhin-toyama.jp/ 採用担当者:伊藤 典子(イトウ ノリコ)

雇用形態アルバイト・パート
業種キッチン
給与時給1,100円
地域
富山市 - 水橋下砂子坂
勤務地富山県富山市水橋下砂子坂
交通-
勤務時間(1)09:30~14:30 (2)17:00~20:00から選択可能、週2日~
社名/店名とんかつ旭屋
連絡先
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
性別非公開
投稿: 1
0.0
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
求人用で登録しました。

キッチン(飲食)のアルバイトの関連記事

【料理好き・お話好き大歓迎】週2日~OK!とんか... 富山 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
8/3(土) 氷見まつり 単発バイト募...
富山県 越中荏...
氷見番屋街前にある広場にて開催される氷見まつ...
サムネイル
【週払い可】\デリバリースタッフ大募集...
富山県 砺波市...
◆ 美味しいドミノ・ピザをあなたの手で届けま...
サムネイル
【週払い可】\インストアスタッフ大募集...
富山県 砺波市...
◆ 美味しいドミノ・ピザをあなたの手で届けま...
サムネイル
丸亀製麺スタッフ|忙しくても働きやすい...
富山県 広小路...
★お仕事ブランクの方、バイトデビューも大歓迎...
サムネイル
【保育助成金付き】働くママを大応援☆家...
富山県 越中八...
◆ 家族との時間をしっかりキープ! ◆ マ...
サムネイル
キッチン・ホールスタッフ
富山県 稲荷町...
………………………… ★週2日~、1日3h...
サムネイル
【平日】接客スタッフ
富山県 油田駅...
………………………… ★週1日~、1日2h...
サムネイル
丸亀製麺スタッフ|忙しくても働きやすい...
富山県 高岡市...
★お仕事ブランクの方、バイトデビューも大歓迎...
サムネイル
【平日】接客スタッフ
富山県 南富山...
………………………… ★週2日~、1日3h...
サムネイル
【保育助成金付き】働くママを大応援☆家...
富山県 中新川...
◆ 家族との時間をしっかりキープ! ◆ マ...
サムネイル
【ランチ】調理・接客スタッフ
富山県 稲荷町...
………………………… ★週2日~、1日3h...
サムネイル
【ディナー】接客スタッフ
富山県 黒部駅...
………………………… ★週2日~、1日3h...
サムネイル
【ランチ】調理スタッフ
富山県 高岡駅...
………………………… ★週2日~、1日3h...
サムネイル
【平日】接客スタッフ
富山県 越中大...
………………………… ★週2日~、1日3h...
サムネイル
【保育助成金付き】働くママを大応援☆家...
富山県 高岡市...
◆ 家族との時間をしっかりキープ! ◆ マ...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー