ご機嫌はいかがでしょう? みなさん、こんな方いらっしゃいませんか? ・音楽を聴くのが好き。何か自分で作ってみたい。 ・ドラム演奏をしてみたい、もっとうまくなりたい。 ・何か新しく趣味、習い事をしてみたい。 ・ドラムや、作曲をしたいけど、レッスン代をあまりかけたくない。 ・PCの使い方、DAWって何?とよくわからない。 ・音楽理論が難しい、作曲方法もよくわからない。 ・作曲って、特別な才能がいるんでしょ? 作曲や楽器の演奏、”芸術”に才能は要りません! 正しくは、才能や、能力、知能、性格、も 全て、トレーニングで鍛えられるということです。 脳も筋肉と同じ。 鍛えれば鍛えるほど、発達、成長します! *スタンフォード大学 心理学者 キャロル・ドゥエック教授が証明しています。 こんなことを考えたことがある方、 もしくは、心当たりがある方は、僕のLinkを参考にしてみてください。 YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCWHhwnYNyDTii1QkLMxIRyg Spotify: https://open.spotify.com/artist/1XWzP8SqARS6Fv18Tyr6aU もうすでに行動している方は以下のような方法でしているはずです。 ・専門学校、大学に通う ・セミナーに行く ・レッスンに通う ・友人や、知り合いに習う。 ・独学 など。 こういう方法がある中、 その金額に対して疑問を抱いたことはありませんか? 相場としては大体… ・大学、専門学校の学費に年間、約1000~3000万円。 ・レッスンに月、約3000~10000円。 ・セミナーに約3000円~。 一般的にあるのが、ピアノレッスンだったり、 理論の勉強や、Vocalレッスン、トレーニングなど。 みなさんこういうのに多額のお金と時間を費やしていることを 普通だと思っていませんか? ”何かを得るためには、それ相応の代価が必要だ” という風に考えている方が多いと思います。 しかし、これは半分本当で、半分ウソです。 少ない労力で、多大な結果を出せれば、 それに越したことはありません。 ”そんな上手い話があるわけない” と、誰が決めつけているのでしょうか? そう、あなた自身です。 数ある自己啓発本や、成功例の本や、セミナーなど。 実際それが事実であるならば、 世の中の人はほぼ全て、成功しているはずです。 しかし、 ” 現実そうはなっていません。 ” それはなぜか? 理由は簡単です。 その成功例が間違っているからです。 ”全ての人に万能に利く、成功法など存在しない” アメリカ、コロンビア大学心理学者の ハイディ・ハルバーソン教授が、 長年の研究でそれを証明しています。 となれば、なぜ、人はそれでも多額の金額を払い、 労力を使い、 それをすればもっとよりよいものになると 信じているのでしょうか? その答えは、 ”プロという肩書き”や、 ”専門家や権威のある人のいうことなのだから間違いない” という人間の判断能力を鈍らせる”思い込み”のためです。 *人間には、権威や、肩書き、ブランドを提示されると、 その判断能力、情報の真実を見極める機能が停止すると アリゾナ州立大学、心理学教授、 ロバート・B・チャルディーニが証明しています。 人間本来についているスイッチが作動し、 無意識に、意志とは無関係にそれが働く。 例:この間、TVで、~と言ってたよ。 :あの専門家、有名人が~って言ってた。へぇ~。 本来、作曲や、楽器の演奏の仕方、そういったテクニックなどには 多大な金額を払うようなことではありません。 そういったことを人に伝え、もっとよりよい楽曲を出したい、 そんな人を教育したい、という信念があるのならば、 無料とは言わないまでも、負担のかからない金額で済むはずなんです。 ではなぜこの相場がこんなにも高いのか? それは、その知識は貴重だと思い込み、ビジネスの色が濃いからです。 そこで、ここではもっと手軽に、負担が少なく、 しかし貴重な情報、知識を提供したいと思います。 ・僕のルーツである”ドラム”に関するレッスン。 ・DAW(Digital Audio Works)の使い方。(PCでの作曲方法) ・作曲理論 ・アメリカで経験した、人生をよりよくする方法。など。 興味ある方は、僕のリンクをチェックしてみてください。 月額500円でメルマガに登録していただけたら、 通常のレッスンや、作曲の方法、 DAWの使い方プラス、 限定公開している、もっと詳しい、貴重な情報を見ることもできます。 リスク(資金、労力)を最低限にして音楽活動をより良くする方法 https://www.mag2.com/m/0001691011.html 全く同じことを学んでいるのに、 片方は、何千万円と、数年間を費やす。 片方は、年間5000円。 これを知った後で後悔しても遅いでしょう。 なお、富山県に在住しており、 地域が近く、個人的にレッスンを受けてみたい方には、 そのプランもご用意しています。 最初から500円払うのに抵抗があるという方は こちらのLinkをご覧ください。 全て ”無料” です。 YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCWHhwnYNyDTii1QkLMxIRyg Spotify: https://open.spotify.com/artist/1XWzP8SqARS6Fv18Tyr6aU ここからまずは初めてみませんか? 経歴: 18歳でドラムを始める。 バークリー音楽大学出身のドラム講師に5年間、個人レッスンを受ける。 23歳、単独で、アメリカ、ロサンゼルスに留学。 2012,2013年、Guiter Center Drum Offに参加。 Store Finalまで進出。 ストリートパフォーマンスをしながら、作曲を独学で学ぶ。 2016年、帰国後、楽曲配信を主に活動中。
月500円で作曲、ドラム演奏する方法 富山 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。