こどもが大きくなり不要になったため、取りにきてくれる方を優先にお譲りします。 ※型はめパズルや木琴スティックはありません。 型はめパズルは、型はあいているのですが、パズルがないのでご注意ください※ こちらの商品の旧型になります。 (数字パネルは横ではなく縦に回ります) https://ec.ed-inter.co.jp/c/gr1/PLAY/PLAY05/806487?gad_source=1&gad_campaignid=20290864301&gbraid=0AAAAAoYySuZB00J3kvXJyEr0uXJPXJE70#item_about ★遊びと学びの要素がたっぷり! 手は第二の脳と呼ばれ、指先をよく動かすことで脳の発達に良い影響を与えます。 様々な指先を使った遊びを通して、手先の器用性と集中力を育みます。 ビーズコースター 大人が動かすビーズを見せてあげることからスタート。 ぴゅーん!と強弱をつけてビーズを動かしてあげると、楽しくて大喜び!ビーズの行方を目で追うことで追視のトレーニングにもなりますよ。 ビーズを掴めるようになると、指先の発達を促しビーズを上下左右に動かすことで空間認識力が鍛えられます。 迷路遊び 5色のカラフルなペグをつまんで、移動させて遊びます。 手のひらでぎゅっと「掴む」のではなく、「指先でつまむ」動作が必要になり、より高度な指先の動かし方を身につけることができます。 数合わせ遊び 1から9までのパネルをくるくる回して、遊びながら数に親しみましょう。パネルの裏には、それぞれの数の動物や昆虫のイラストが描かれており、興味を持ちやすい仕掛けになっています。 音遊び スティック(付属なし)で木琴を叩いて音遊び♪聴覚を刺激し音に対する感受性を養います。 当アイテムは楽器ではなくおもちゃのため、調律はされておりません。木ならではの音色をお楽しみください♪
森のあそび箱 /ブランド GENI(ジェニ)/知... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。