4才の子も一緒に、家族で何かゲームをやりたくて、簡単なルールでできるものを探して見つけたのがこちらです。 みんなで協力してゴールを目指すという協力型のアナログボードゲームなので、勝ち負けで泣くということがなく平和に終われます。 もう大きくなり遊ばなくなったので出品します。 箱に日焼け(最後の写真)があります。画像をご確認ください。 あそびに必要なパーツは全部揃っています。 目立った傷はありませんが、個人宅での保管のため神経質な方はご遠慮ください。 【概要】 アメリカ発!遊びを通して考える力や達成感を刺激するマインドウェア(MindWare)社の協力型ボードゲーム「レース トゥー ザ トレジャー!(Race to the treasure! )」 なかまと協力してハンターより先にゴールを目指そう!どこでアイテムを使うか、どの向きに道をつなげるか、なかまと話し合うことが勝利の秘訣です。 協力型ボードゲームとは?みんなで力を合わせて同じ目標に向かって進めて行くゲームです。個人の勝ち負けではなく、プレイヤー全員で話し合いなが勝利を目指します。 協力型ボードゲームで身に付く力とは?お互いを思いやり、助け合いながらコミュニケーションをとることで社会性や協調性が身についていきます。みんなが同じ気持ちで取り組むからこそ、勝つ喜びや負ける悔しさを分かち合うことができます。 【商品の詳細】 ブランド MindWare プレイヤー数 2~4人 商品寸法 (長さx幅x高さ) 12.2 x 1.5 x 8.9 cm プレーヤーが協力して目的を達成する「協力型ゲーム」鬼よりさきに宝物をゲットしよう。 ゲームを通して身に付く力: 物事への意欲、問題解決力、コミュニケーション能力 等 ボードサイズ: 約 幅 30.5cm x 高 42.5cm プレイヤー数: 2~4人 所要時間: 20分 日本語取扱説明書付き 対象年齢 :5才以上
Race to the Treasure! 協力... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。