広帯域受信機 UV-5R Plus 標準付属品モデル です。 広帯域受信機化、受信範囲拡大のためファームウエア書き換え、ハードウエアの削除及び、動作確認等で数度電源を入れたのみの新品です。 トランシーバではありませんので、送信機能はありません。 完全な受信専用機です。 このファームウエアについて ①最大16のバンク機能(チャンネルサーチ) ②最大12のバンド機能(周波数サーチ) 他と比べて大きな特徴です。 充電器のACプラグはJタイプです。EUタイプの場合変換プラグを同梱します。 付属品は 〇スタンド型充電器 〇アンテナ 180mm 〇バッテリー 7.2V2200mAH 〇ベルトクリップ 〇ハンドストラップ 〇マニュアル(英語) ネット上に存在するこのファームウエアの日本語取り扱い説明資料は購入メッセージ欄にてチャンネルメモリー内容詳細と共にお知らせします。 FMラジオが綺麗に鳴ります。 広帯域受信機ですので 航空無線、船舶無線、消防無線、ミリタリー無線 鉄道無線、アマチュア無線144/430MHz,特定小電力無線 等 をとらえることが出来ます。 私の住んでいるエリアは横浜港から20Kですが高度があるせいか船舶無線が頻繁に入ります。羽田の航空無線もATISとかベランダで入感してます。 アマチュア無線は頻繁に入ります。 (地形、高度などの条件がありますので参考です) チャンネルメモリーの書き込みサービス この受信機には200chのチャンネルメモリーがありますが このファームはFM局分チャンネル数を使います。 あらかじめ書き込んでおくチャンネルとして ①国際VHF(船舶無線)58ch+盗聴チャンネル17c(75ch) ②国際VHF(船舶無線)58ch+盗聴チャンネル17ch +消防所轄系18ch +特定小電力通信20ch(113ch) ③ ②+近隣の空港chデータ (113ch+近隣空港分) 希望特になければ②が書かれます。
(新品)広帯域受信機 UV-5R Plus 航... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。