AtermWR8160N(STモデル)の特長 たった今取り外しました。 今まで稼働品です。 11nの高速ワイヤレスで快適 スマートフォンやタブレット端末、パソコンで、外出先からのリモートアクセスがさらに便利に 環境に配慮した省エネ[ECOモード] 設定はでらくらく、セキュリティも配慮した安心設計 かれこれ2年になるところですが 我が家では 突然切れたり、不安定になったりが本当になかったです。 大きさもコンパクトで 白のスッキリとしたデザインが◎です。 お安くどうぞ‼️ コンパクトで場所をとらない 【デザイン】 コンパクトにまとまっていますが、ブラックモデルがあればもっとよかった。 【設定の簡単さ】 らくらく無線スタートは使っていませんが、Webブラウザーで設定するほうも分かりやすいと思います。 【受信感度】 セキュリティー確保のため、電波強度を抑えて使っていますが、木造であれば特に心配しなくてもよさそうです。 【機能性】 無線のSSIDが2つ設定できる「マルチSSID」方式なので、一部の古いゲーム機のように古い暗号化方式しか対応していない機器を、パソコンと同時に使用したい場合でも安心です。 無線を使わない時に自動で省エネになるモードもあるので、しっかり節電できます。 【サイズ】 縦置き・横置きの他に壁掛けもできるので、場所を選ばない。 【総評】 「Aterm」ブランドは、一部のレンタルモデムでも採用されているので、信頼性は高いと思います。 一部の環境では、モデム内蔵のルーターを使うよりも、本機のように外付けでルーターを使ったほうが多少高速になる場合もあるので、試してみた方が良いかも。
AtermWR8160N ルーター 無線ルーター... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。