御覧頂きましてありがとうございます。 この機器は、これからネットワークを組みたいけど、これからNASやネットワーク対応のプリンターを購入するのはお金がかかる、今の手持ちのUSB機器をネットワークにつなげることができれば、イニシャルコストが減らせる…そんな場合、オススメできるかと思います。 例えば、余っているUSB接続の大容量HDDをこの機器に接続、この機器からLANケーブルでネットワークに乗せると、同一ネットワーク上にあるすべてのPCがその大容量HDDをNASのように使用可能になります。 写真4のように、USB3.0とUSB2.0と二口ありますので、正直私はやったことはありませんが、プリンターやスキャナもいけるのではないでしょうか? 電帳法といった法律が施行され、請求書のPDF化及びPDF保管は必須になりつつあり、また見積もりや規格書といった書類のPDF化も進んでいます。 モバイルPCとデスクトップのデータ共有など、毎回USBメモリを経由するのは手数がかかりますが、ネットワーク化してストレージを共有すれば、LANケーブルを挿してデータ移行するだけで済みます。 ネットワーク化の初期投資と業務の効率化を同時に達成できるのは、非常に大きな利点かと思います。 写真では判りづらいですが、表面のSilexロゴのところにシール痕のようなものがうっすらあります。 それ以外は綺麗な方だと思いますが、一応中古品となるため見えない傷等もあると思います。細かいところが気になる方はお控え頂ければと思います。 写真にあるものが全てです。 申し訳ありませんが、価格交渉はご遠慮ください(以前に普通ではちょっと考えられないような交渉をされたことがありましたので…) 誠に申し訳ありませんが、仕事の都合上、土日の引取り限定となってしまします。
【手渡しのみ】Silex USB Device ... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。