2013年購入 2年間ほど自宅で眠っていたPCですが、この7月にWindows10にしたところ思ったより快適動作に驚いています。 使っていた部分のHDD完全消去。クリーンインストールしています。 Windows7のリカバリー領域は残してあります。BIOS設定から回復可能。 Windows10の再インストールについてはマイクロソフトのホームページから簡単にダウンロードできます。 パナソニック:CF-SX2シリーズ(カスタマイズモデルSX2AEQBR) 通常Windows8の商品をWindows7にダウングレードして購入。 古いですが入門用PCとして十分使えます。 自宅内のファイルサーバー利用としてもよいと思います。 購入当時18万円程度。 下記、商品状態をご理解頂ける方へご検討お願いします。 ★簡単なユーザー設定しています。すぐ使えます。 ・約8年ほど使用。 ・デバイスドライバ:最新に更新済み(必須のドライバは手動更新済み) ・インターネットや動画視聴にどうぞ! ・負担の大きいプログラムでもそこそこ実行できます。 ・キーボードの動作に問題ないですが、R,I,K,Nが写真の通り、消えたり消えかけています。(気になる場合はアルファベットシールを貼る、別売りキーボードを使うなどお願いします。) ・バッテリ劣化度は7%低下を確認しています。 ・付属品:各種取説(5冊)、標準ACアダプタ、バッテリL。 ・元箱:あり OS:Windows 10 Home 22H2 Windows updateは最新にしてお渡しします。 仕様: https://panasonic.jp/pc/p-db/CF-SX2AEQBR.html https://panasonic.jp/pc/p-db/CF-VZSU79JS.html CPU:Intel Core i5-3340M vPro 2.7GHz メモリ:4GB(最大8GBまで置き換え可能。4Gと少ないですが、さすがパナソニックというべきか動作快適です。メモリ制御が素敵です。可能なら8Gがよい!) 画面:12.1型 16:9 (1600×900) HDD:640GB(空き517GB) 光学ドライブ:スーパーマルチドライブ Webカメラ:720p HD(内蔵カメラは明るさの低下を確認済みです。カメラを使いたい場合はUSBの外付けカメラを使うと正常動作を確認しています。) 質量:1.39kg(バッテリLを付けた実測) Microsoft Office:なし 通信:有線/無線LAN/Bluetooth4.0 主な端子: Micro SDカード、 USB 3.0×2、USB 2.0×1、 HDMI、VGA(VGA端子は動作確認していません) マイク入力端子(ステレオミニジャック)、オーディオ出力端子(ステレオミニジャック) 取引場所: 大田区大森の沢田交差点付近にお越し頂ける方を希望します。 発送をご希望の場合は着払いとさせて下さい。 土日または祝日でのお取引を希望します。 よろしくお願いします。
パナソニック ノートPC:CF-SX2 レッツノ... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。