日本育児 赤ちゃん フェンス キッズランド ベビーサークル 柵 (Hasnahハスナ) 西台のベビー用品《安全、保護グッズ》の中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー

日本育児 赤ちゃん フェンス キッズランド ベビーサークル 柵(投稿ID : evjsg)

更新2019年9月15日 11:15
作成2019年9月9日 14:47

日本育児のベビーサークル、ミュージカルキッズランド。 4枚セットのサークルです♡ 遊べるパネルもあって、子どものお気に入りでした。 サークルにいる間は安心して家事などできます!! ■あのキッズランドに扉付パネルがついて新登場! 赤ちゃんの創造的な知育を実現する楽しい遊びがいっぱい。 ■白パネルにはいろいろな遊びがついて赤ちゃんはいつでも気分よく遊んでいられるのでお母さんも安心して育児ができます。 ・商品名ミュージカルキッズランド ・メーカー日本育児 ・対象月齢6ヶ月〜3歳半頃まで ・サイズW71 xD5 x H56 cm(パネル1枚あたり) ・素材ポリプロピレン、ABS樹脂、ポリエチレン ・セット内容パネル4、 (おもちゃパネル×1、扉パネル×1、赤パネル×1、黄色パネル×1、コーナー接続パネル×4) ★状態 使用感とスレ等が(鏡、扉パネルに小傷)見受けられますが、まだまだお使い頂ける程度だと思います! オモチャ電話付き。音楽は小さい音ではなります。電池を変えたら大きくなるかもしれませんが、変えてもならない可能性もございます。 自宅に取りに来られる方でお願いします★ 9/22日以降は埼玉県になります。 他でも出品していますので、在庫があるか確認してください。

価格4,500円
取引場所
板橋区 - 西台川口市 - 西川口
都営三田線 - 西台駅JR京浜東北線 - 西川口駅
ジャンルベビー用品 > 安全、保護グッズ
新着通知を受け取る
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 10
身分証
電話番号
認証とは
はじめまして。ジモティ初心者ですが、気持ちの良いお取引が出来るように最善を尽くしますので、よ...
評価

スムーズな受け渡しありがとうございました!

良い
HAYASAKA

この度は本当にありがとうございました。 丁寧な対応でとても良い方でした。 大切に...

安全、保護グッズ(ベビー用品)の売ります・あげますの関連記事

日本育児 赤ちゃん フェンス キッズランド ベビ... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
ベビーサークル ベビーガード ベビーガ...
東京都 北綾瀬...
4枚のみです。 よろしくお願いいたしますm(...
サムネイル
子供用品 ベビー用品 安全、保護グッズ...
東京都 都庁前...
ニトリ  カスタム・パインラック ワードロー...
サムネイル
0625-170 ストッケ ベビーセッ...
東京都 世田谷...
ご覧いただき有り難うございます。 世⽥⾕区...
サムネイル
トイストーリーtoy storyポテト...
東京都 池ノ上...
トイストーリー toy story ポテトヘ...
サムネイル
0625-171 ストッケ ベビーセッ...
東京都 世田谷...
ご覧いただき有り難うございます。 世⽥⾕区...
サムネイル
学研★木製100だまそろばん★4歳から...
東京都 茗荷谷...
学研の遊びながらよくわかるシリーズ ◆...
サムネイル
0625-234 【無料】 電車
東京都 世田谷...
ご覧いただき有り難うございます。 世⽥⾕区...
サムネイル
ダイハツ ハイゼットカーゴ スペシャル...
千葉県 千葉市...
■ 支払総額: 25万円 ■ 車両本体価格...
サムネイル
学研 木製かずさんすう★ 3歳から
東京都 茗荷谷...
学研の遊びながらよくわかるシリーズ 木製か...
サムネイル
0625-232 【無料】 汽車
東京都 世田谷...
ご覧いただき有り難うございます。 世⽥⾕区...
サムネイル
0625-194 【無料】 おもちゃ
東京都 世田谷...
ご覧いただき有り難うございます。 世⽥⾕区...
サムネイル
学習椅子 Keepyプロポーションチェ...
東京都 萩山駅...
Keepyプロポーションチェア 2...
サムネイル
0625-230 リング 4個
東京都 世田谷...
ご覧いただき有り難うございます。 世⽥⾕区...
サムネイル
子供用品 ベビー用品 授乳、お食事用品...
東京都 東府中...
和光堂ベビーフードまとめ売り 12ヶ月〜一...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー