コンビのトイトレ用品になります。 おまるとしての使用はしておりませんが、慣れる為にとお洋服のまま跨ったりはさせていました。 実際にトイレにセットして使用しようとしたところ嫌だ!と言い出し、キャラモノの補助便座を別に購入し使用している為コチラは置物(おまるに慣れる為の練習で部屋に置いていたのでおもちゃ入れたり、おもちゃ座らせたりの遊び道具にはなってました…)としてしか活躍しておりません。 補助便座は温水洗浄便座にも対応とのことです。(我が家はTOTOの温水洗浄便座ですが設置は特に問題なかったです。) おまる本体にステップをセットすることで、トイレや洗面台の足台としても使用出来ます。 おまる、補助便座、ステップと成長に合わせてステップアップできる機能で、スムーズなおむつはずれを促します。※パイルカバー付き ●お子さまの成長に合わせて使える「4つの機能」 お子さまの成長に合わせ、最初は「おまる」、慣れてきたら「取っ手つきの補助便座」、仕上げは「取っ手なしの補助便座+ステップ」とステップアップしてトレーニングできます。 トレーニングが終了しても「ステップ」として長くお使いいただけます。 ●お子さまがトレーニングしやすいこだわりの形状 ・握りやすい取っ手 ・足を寄せやすいくぼみのある本体形状 ・補助便座は足を前方に出し、ラクに力める設計 ●その他機能 ・ソフトな風合いにパイルカバー付き ・排泄処理に便利な中桶付き ・便器に寄せやすい形状
【排泄での使用はなし】コンビベビーレーベル おま... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。