水だけ入れて、レンジで簡単5分!薬剤不要で経済的なスチーム除菌ができる「除菌じょーず」 赤ちゃんのためにしっかり除菌をしてあげることは大切だけど、毎日の除菌はちょっと手間になってしまうもの。 「除菌じょーず」は、そんな悩みを解決し、「いつでも・カンタン・キレイ」を実現します。 除菌じょーず」の使い方は、①哺乳瓶などをセットし、②水(給水カップ2杯分)を入れ、③電子レンジで5分(500~700W)加熱し、④本体を傾けて水を捨て、⑤フードを閉じて保管する、という5つのステップです。加熱後の水滴はそのままにして、衛生的な状態で保管してください。 1. 哺乳瓶などをセットする 哺乳瓶のパーツ(乳首、キャップなど)を小物ケースに入れて本体に並べる。 本体を横にする。 2. 水を入れる 給水カップ2杯分の水を注ぐ。 3. 電子レンジで加熱する 電子レンジ(500~700W)で5分加熱する。 加熱時は本体を倒した状態にする。 4. 水を捨てる 本体を傾けて、水抜き栓から水を捨てる。 やけどに注意する。 5. 保管する 水滴は拭き取らずにそのままにしておく。衛生上、拭き取らないでください。 フードを閉じたまま、哺乳瓶が冷めるのを待つ。
除菌じょーず 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。