娘の1歳から小学校卒業まで、長崎の絵本専門図書館「童話館」から毎月選書して絵本・児童書を送ってもらえるシステム「ぶっくくらぶ」を利用していました。 それを中心に、200冊近くのの本があります。(自分で購入した本、いただいた本なども入っています) 毎晩寝る前に読んであげ、小学校でも読み聞かせの親グループを結成して使った本です。 童話館では、特に優れた絵の本を選んでいただいていた印象です。流行のものではなく、普遍的な価値のある本ばかりでした。 子どもは、絵を見ながら耳からストーリーを聞くことで、創造力を膨らませます。 短い親子の豊かな時間をもちながら、成長を共にしたい方にお譲りしたいと思います。 何度も読んでいますのでピカピカではありませんし、記名してあることはご承知おきください。 まだ全部まとめていないのですが、段ボール4個ほどはあるので、車で取りに来ていただける方だとありがたいです。無理な場合は、文京区周辺の方ならお届けのご相談も可能です。 たぶん本好きの親御さんからのご連絡をいただけるかと、楽しみにしています。 ※写真はごく一例。段ボール4~5個に分割して梱包する予定です。
童話館選書の絵本・児童図書約200冊 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。