cubo ai センサーパッド (さ) 大泉学園のベビー用品《安全、保護グッズ》の中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー

cubo ai センサーパッド (投稿ID : 1epezi)

更新2025年1月8日 08:16
作成2025年1月6日 16:27

出産に伴い23年10月に購入しましたが 常に同じ部屋で過ごしていたので、 カメラ自体を使いませんでした。   箱に一部破れがありますが(2枚目)新品未開封です。 ぜひ、これから必要になる方に使っていただければと思います☺︎︎ ※電池を除く付属品完備 ※単体では使用できず、cubo ai plus スマートベビーモニター(下記カメラ)とセットで使用できます。 https://jp.getcubo.com/products/cubo-ai-plus?srsltid=AfmBOoqRB1H6KTrPSoOTShj9RSXOM7OTNeJkcDuQArM-Mu0EI_qu-yOl 定価 18,800円 ーーー以下、商品説明ーーー 【製品概要】 CuboAiのベビーセンサーサーパッドは、赤ちゃんの安全を守るために設計された先進的なデバイスです。Bluetooth 5.0を搭載しており、スマートフォンとの接続が可能です。 【サイズと重量】 コンパクトなサイズ(35.5×35.5×1.6cm)で、465gの軽量設計。赤ちゃんのベッドやプレイマットに簡単に設置できます。 【機能性】 このセンサーサーパッドは、赤ちゃんの動きを感知し、安心して眠ることができる環境を提供します。AI技術を活用し、リアルタイムでのモニタリングが可能です。 - ブランド名: CuboAi - 製品名: ベビーセンサーサーパッド - Bluetooth: 5.0 - サイズ: 35.5×35.5×1.6cm - 重量: 465g ご覧いただきありがとうございます。

価格15,000円
取引場所
練馬区 - 南大泉
西武池袋線 - 大泉学園駅
ジャンルベビー用品 > 安全、保護グッズ
新着通知を受け取る
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
性別非公開
投稿: 4
5.0(10)
身分証
電話番号
認証とは
はじめまして☺︎︎ 0歳の子どもがいます。 ジモティー初心者のため、ご迷惑をおかけするかもし...
良い
m.

ありがとうございました!

良い
pipo pipo

この度はご丁寧なお取引に感謝いたします。ありがとうございましたm(_ _)m また...

安全、保護グッズ(ベビー用品)の売ります・あげますの関連記事

cubo ai センサーパッド 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
女の子 甚平120cm
東京都 足立区...
120cm女の子用甚平です。 1.2回しか着...
サムネイル
ピジョン 産まれた時から使える哺乳瓶
東京都 東府中...
哺乳瓶です!
サムネイル
BabySmile 乳児用体動センサ ...
東京都 馬喰町...
2023年6月購入して半年ほど使用しました。...
サムネイル
アップリカのバスチェア
東京都 豊島園...
2年ほど前に購入したバスチェアです。 【傷...
サムネイル
ベビーカー
東京都 足立区...
子供がサイズアウトした為お譲りします。
サムネイル
ピジョン ミルクポン 哺乳びん消毒ケー...
東京都 足立区...
無料にすることはないので興味あればお早めに!...
サムネイル
Aprica B型ベビーカー
東京都 ひばり...
指定場所まで取りに来て頂ける方のみ 袋に入れ...
サムネイル
日産 デイズルークス ハイウェイスター...
埼玉県 上尾市...
■ 支払総額: 38万円 ■ 車両本体価格...
サムネイル
Aprica ディアターンプラスAB ...
東京都 ひばり...
アップリカ ディアターン + AB グレー ...
サムネイル
【未使用】呉竹 習字セット GA-12...
東京都 国分寺...
10年間程自宅保管していた新品未使用の習字セ...
サムネイル
ベビーバス
東京都 竹橋駅...
これから赤ちゃん産む予定の方どうぞ!
サムネイル
さんかくクーピーペンシル8
東京都 錦糸町...
三角の太い形をしたクーピーです。 クレヨンの...
サムネイル
ストッケ トリップトラップ トレイ
東京都 馬喰町...
ストッケトレイ トリップトラップ用のテーブル...
サムネイル
女の子 アンパンマン ベビーサンダル ...
東京都 小金井...
記名や汚れ、ダメージあります。 他に出品し...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー