トーカイのアコースティックギター、キャッツアイシリーズのCE-250。 サイド&バックはローズウッドで、1976~79年の製造。 ボディサイドに目立たない打痕がひとつあり、写真撮影後にクリア塗料でカバーしてあります。 オリジナルペグは分解整備を行い、操作性は良好。 フレットの減りはわずか、指板の減りはほとんど無く、ともにまったく問題ありません。 ナットはTASQ製の新品に交換して高さ調整を行い、ネックはほぼストレートで、6弦12フレットの弦高を2.5mm以下に調整済み。 50年を経たオールドギターとしては、極上のグッドコンディションです。 出音は明瞭なアタックで音量があり、心地よい倍音が程よく響き、日本の職人が造れば合板でもこれだけ鳴るフォークギターができると世界に証明した当時のクオリティを感じていただけると思います。 本体のみのお渡し。 プラス2000円で新品ソフトケースを用意することもできます。 大田区の久が原駅か、ローソン大田西嶺町店でお渡しします。 交通費の実費にて都内よりデリバリーも可能。 MARO'S は、有名サイトしか出品いたしません。 記事をコピペした偽サイトにはご注意ください。 ほかにもギターを出品しておりますので、投稿者名をクリックしてご覧ください。 フォークギター、アコギ、ドレッドノート
TOKAI cat's eyes CE-250 ... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。