ESP傘下のブランドgrassroots製の中古エレキギター ライセンスドフロイドローズ搭載 中古で入手し、練習用に使っていました。 ショップオーダー品なのかネット上に情報が少ないです。分かる限り記載します。 調べた範囲での推測も含みますのでご注意ください。 ネック材 メイプル+ローズ指板 ツバ出し24Fネック ロングスケール648mm ネックジョイント 4点止めヒールレス加工 ボディ材 アルダーバック、キルトメイプルトップ (forestタイプと似ていますがボディ形状が少し異なるreindeerタイプです。) ピックアップ(ダイレクトマウント) フロント メーカー純正のシングル GS-1G? 抵抗値不明 恐らくアルニコ製 リア gotoh製ハムバッカーのhb-tz 抵抗値17.8kに交換済 (参考URL参照) volのみ toneコントロールなし 3wayスイッチ リアのタップスイッチが標準搭載 スイッチを切り替えることで「フロントシングル」「フロント+リアハム」「フロント+リアシングル」「フロントハム」「フロントシングル」の音色の切り替えができます。 ダイレクトマウントピックアップとフロイドローズの相性のおかげでなかなか良い音がします。 V系全盛期の楽器ですが、コイルタップを活用して現代の音楽のカッティングやクランチ気味のカラッとしたアメリカンロックなどにも向いていると思います。 製造より二十年近く経過していると思われます。 無数の擦り傷、打痕、サビ、汚れなどあります。 素人目測でフレット7〜8割程でしょうか? まだまだ演奏していただけます。 ケースやスタンド、六角棒レンチは付属しません。 六角はフロイドローズの調整に必要なので百均などで別途用意してください。 フロイドローズアームは純正でないものをおまけでお付けします。 角度が使いにくいのであくまでおまけとお考えください。 年数が経過していること、トラスロッドが締める方向に回りきっていることと、5弦16フレットの音がビビるため「ジャンク扱いでノークレーム・ノーリターン」とさせていただきます。 フロイドローズのスタッド(≒弦高)は下げられますが ハイフレットのビビリが酷くなるのでブリッジにシムを入れた上で現在の弦高にしています。 中級者でフロイドローズを試したい方や改造、パーツ取り等にもいかがでしょうか? ご自分でネックシムやフレットの調整や手入れのできる方にもおすすめです。 なかなか市場に出回らないgotohのハイゲインピックアップだけで新品で5000円ほどするので ロックナットやフロイドローズパーツが揃って この価格はお得だと思います。 分かる範囲で質問も受け付けます。 現金手渡しの直接取引にて、京王線明大前駅まで取りに来れる方を募集します。 郵送はしません。 持ち運びができるようソフトケースをご持参ください。 追記 京王線/井の頭線沿線であれば受け渡し場所の相談受け付けます。 ピックアップ参考URL https://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=EEHD-4KJM
grassroots g-tn gotoh h... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。