19日までに引き取りヤマハのエレクトーン(中古) (suzuki) 金町の鍵盤楽器、ピアノの中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー

19日までに引き取り ヤマハのエレクトーン(中古)(投稿ID : 16k4s5)

更新2023年12月11日 12:37
作成2023年12月8日 17:29

ヤマハのエレクトーン モデル:STAGEA ELB-01  (写真5枚目に載せています) 11年ほど前に買って使っていたエレクトーンです。12月19日までに葛飾区内へ引き取りに来てくださる方を探しています。 投稿した理由は、  引越し先へ持っていけず、買取業者さんにお願いしたところモデルが古いため引き取り不可能だったためです。 しかし、どの鍵盤も音は出ているそうです。 付属品が3つあります。要らない場合は教えてください。 ①譜面たて(写真1枚目上部カープのかかった透明な板)  取り外し可能です。重い楽譜の雑誌にも耐えられます ②キーボードカバー(写真2枚目グレーの布)  糸がほつれています。破けてはいません。 ③椅子(写真3枚目グレーのクッションに木の足)  高さは変えられません。 組立・取扱説明書は下記URLから閲覧できます。 https://jp.yamaha.com/products/contents/keyboards/downloads/manuals/index.html?l=ja&c=keyboards&k=elb-01 説明書からサイズを引用します。 ⬇ エレクトーン本体のサイズ 間口:111.23cm 奥行:48.58cm 高さ:93.6cm (譜面たてを付けたとき112.39cm)、 重さ:55kg 説明書をしっかりと読めば、おそらく分解も可能です ⬇ 椅子のサイズ 間口:59.6cm 奥行:29.6cm 高さ:58.0cm 重さ:6.2kg こちらは分解できないようです ご不明な点がありましたら、 メッセージで気軽に聞いてくださると嬉しいです。

価格0円
取引場所
葛飾区 - 東水元
JR常磐線(上野~取手) - 金町駅
ジャンル鍵盤楽器、ピアノ
新着通知を受け取る
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
性別非公開
投稿: 1
0.0
電話番号
認証とは
葛飾区に住んでいます。ジモティー初心者です。 引っ越しをするので、新しい場所へ持っていけな...

鍵盤楽器、ピアノ(楽器)の売ります・あげますの関連記事

19日までに引き取り ヤマハのエレクトーン(中古... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
Pearl ツインペダル シングルチェ...
東京都 幡ヶ谷...
ご覧いただきありがとうございます。 Pea...
サムネイル
Squier by Fender Cl...
東京都 久我山...
ご覧いただきありがとうございます。 Squ...
サムネイル
【オンライン決済】CASIO キーボー...
東京都 氷川台...
CASIO LK-208 10年ほど前に購...
サムネイル
【アコギ初心者にもおすすめ】Legen...
東京都 田町駅...
Legend(レジェンド)のFG-15です。...
サムネイル
電子ピアノ
東京都 東京駅...
写真で型番確認下さい。 引き取りが希望です。...
サムネイル
アコースティックギター子供用
東京都 志村三...
お子様などの入門用アコースティックギター 使...
サムネイル
アイバニーズ AR250 Ibanez...
東京都 駒込駅...
#アイバニーズ AR250 Ibanez ...
サムネイル
いすゞ エルフトラック パワーゲート ...
茨城県 日立市...
■ 支払総額: 99万円 ■ 車両本体価格...
サムネイル
【オンライン決済】コントラバス・ウッド...
東京都 竹橋駅...
ORIENTE(オリエンテ)の コントラバス...
サムネイル
譜面台
東京都 神泉駅...
バイオリンの練習用に購入した譜面台です。 買...
サムネイル
CASIOキーボードHIKARI NA...
東京都 高幡不...
ご覧いただき有り難うございます❗️ 日野市の...
サムネイル
【オンライン決済】電子ピアノ
東京都 武蔵新...
15年程前に、ビッグカメラで8万円程度で購入...
サムネイル
ペダル付き電子ピアノ
東京都 玉川学...
横134✕縦31(蓋を閉めた状態)✕高さ75...
サムネイル
【オンライン決済】8/6まで 防音材 ...
東京都 青井駅...
東京防音より バルコニーの掃き出し窓にジャス...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー