あまり使用しておらず、まだまだ使えます! 付属品のACアダプター、楽譜スタンド、取扱説明書が揃っています。 型番は古いですが、子供が小さい時に2年ほど、ピアノのお稽古の練習で週1回(1〜2時間)だけ弾いていた程度で、その後10年以上使うことなく部屋の隅に置かれた状態になっていました(カバーで覆っていました。)。 目立ったはキズや汚れは特になく、隙間に少しホコリが入り込んでいましたが、そのホコリの除去など簡単な拭き掃除は済ませてあります。 サイズ:幅 956mm × 奥行 354mm × 高さ 132mm 重さ:約 3.9kg 鍵盤:61鍵盤 ※機能を確認しましたが、不具合は一切ありません。 ※ソングバンク(自動演奏)機能では、どの鍵盤をどの指で弾くのかが液晶画面に表示されるので、レッスンに役立ちます! ※ご希望であれば、別売りスタンド(CS-4B。現在も定価6,050円で販売されているものです。)も+2000円でお付けします。(最後の画像がスタンドの組立図。2枚目の画像の背後に写っているのはスタンドを解体したもの。) ※他サイトでも出品中のため、先に売れてしまった場合はご容赦ください。 製品の機能等は、下記メーカーサイト(http://arch.casio.jp/emi/products/basic/ctk496/)にまだ掲載されていますが、主な特徴を引用すると、次のとおりです。 ・100曲内蔵ソングバンク ・ミュージカル・インフォメーション・システム →表示内容: 音色、リズム、内蔵曲名、運指、鍵盤、五線譜表示、コード、テンポ、拍数 ・ソングバンクコントローラー / パートオフレッスン機能 ・マイク端子、マイクボリューム付き →CDプレーヤー感覚の操作で、内蔵曲の演奏 / 一時停止、ストップ、早戻し、早送りがカンタン。右手と左手のオン/オフボタンで内蔵曲の各パートを消し、自分で弾いてレッスンもできます。 ・多彩な100音色(トーンパターン) / 100リズム(伴奏パターン)内蔵 ・多彩なリズムの伴奏をバックに演奏できる自動伴奏機能 ・液晶画面でコード(和音)を表示するコードブック機能 ・ピアノとほぼ同じサイズの61標準鍵盤 ・本体のパネルは、わかりやすい日本語で印刷 ・パソコンで楽譜をダウンロードできる「インターネット楽譜ナビ」が利用可能 →「インターネット楽譜配信サービス」から楽譜をダウンロードし、パソコンとCTK-496をつないでその楽譜の音を聴いたり、パソコン画面の光る鍵盤を見ながら3ステップレッスンを楽しめます。
【CASIO ベーシックキーボード CTK-49... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。