●売れました。有難うございました。♪ 砥石の高級なのは天然石(玉子色など)、 プロ使用の仕上げ用、台座付き 台座から簡単に外れません。 (80年前後、前の品) 20×7高さ2cm 960g 一般的な中砥石1000番(茶色)、 20.7×6.6高さ3.1cm 1160g 「砥ぎすぎて平らでなく中央がへこむ」、 画像の品は平です。 それだけ砥ぎやすく使い勝手が良いので この砥石だけでイイという方も多いです。 (10年前後、前の品) 荒砥石(白色) 台座付き 22.5×5.8高さ4cm 1500g (80年前後、前の品) 仕上げ用(白色)21.2×6.5高さ3.5cm1530g (25年前後、前の品) 購入時に番手#記されてたかと思われますけど 何十年も前の品で詳しくわかりません。 と記しても、 今回#2000(番)CARBON STONE 重砲印高級金剛砥石、箱&砥石にも#2000・? 表と裏、使用の前後で砥石のあたりが異なりました。 詳しくわ亡くなった父の品が多く 今となっては分かりません。 (父は若い頃 大工その後、自営飲食店40年調理師) 和洋中、包丁とわず、カンナ、ノミ、ハサミ砥いで下さい。
砥石 色々7品、プロ、アマ使用。 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。