防災プロ 地震対策30点避難セット 未使用 保存水付 (hasuike121) 池袋の防災、セキュリティの中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー

防災プロ 地震対策30点避難セット 未使用 保存水付(投稿ID : 1kqjdb)

作成2025年10月28日 15:09

防災プロ(防災ダイレクト)の地震対策30点避難セットです。 1人用の防災リュックタイプで、購入価格は約19,800円(税込)でした。 中身確認のため一度開封していますが、すべて未使用で自宅保管していました。 室内で保管しており、喫煙者・ペットはいません。 防炎・防水素材のしっかりしたリュックで、暗い場所でも見やすい蓄光ライン付きです。 背負いやすく軽量で、必要な防災用品が一通りそろっています。 【保存・賞味期限】 ・保存水:2026年6月22日まで ・缶入りソフトパン:2025年12月まで ・乾電池(単4×4本):使用推奨期限2025年6月(保管状態良好。交換をおすすめします) 【主な内容品】 ソーラー多機能ラジオライト、保存水×4、缶入りパン×3、アルミブランケット、 簡易トイレ×3、マスク、レインコート、歯ブラシセット、ウェットタオル、 カイロ×2、軍手、アイマスク、スリッパ、非常用給水袋、笛(IDカード付き)など。 購入後に確認しただけで未使用です。 保存水と非常食の期限も十分残っています。 防災セットを一式そろえたい方、買い替えを検討している方におすすめです。 【受け渡し・発送について】 発送・直接受け渡しは 11月7日以降に対応 いたします。 受け渡し場所はご相談ください。 郵送をご希望の方は、送料ご負担にて対応可能です。 お気軽にお問い合わせください。 早い者勝ちでお譲りします。 #防災 #防災グッズ #非常持出袋 #避難リュック #地震対策 #防災用品 #災害備蓄 #非常用持ち出し袋 #防災セット #防災リュック

価格8,000円
ジャンル防災、セキュリティ
受け渡し場所
豊島区 - 西池袋
JR山手線 - 池袋駅

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 9
5.0(4)
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介文が設定されていません
良い
メイ

ありがとうござました!

良い
ricun

雨の中取引してくれたが濡れないように梱包してくれたりパーツをわかりやすく分けてくだ...

防災、セキュリティ(生活雑貨)の売ります・あげますの関連記事

防災プロ 地震対策30点避難セット 未使用 保存... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
リンナイ ガステーブル ガスコンロ 都...
日野駅
2024年5月に購入し、使用していた中古品に...
サムネイル
【無印良品】ハンガーなどいろいろ
祐天寺駅
【10月31日(金)にお引き取りいただける方...
サムネイル
ティランジア ウスネオイデス 太葉②
北千住駅
【ウスネオイデス 太葉】 最長部30cm 室...
サムネイル
電動階段台車 折り畳み 電動 階段 の...
大師前駅
13万円くらいで新品購入、15 回くらい使用...
サムネイル
🌹クリスマス ワイヤーツリー リース...
京成小岩駅
ご覧頂きありがとうございます。 断捨離中で他...
サムネイル
新品未使用 クラーボックス
向原駅
他にもいろいろ 幅28 奥行き18 高さ2...
サムネイル
分厚い木製ハンガー 2本セット
八王子駅
厚みのある木製ハンガーです。
サムネイル
トヨタ ヴォクシー  X Lエディショ...
千葉県 茂原市...
■ 支払総額: 187.5万円 ■ 車両本...
サムネイル
ハグモッチ
高尾駅
2年ほど前、双子妊婦だった時に3ヶ月ほど使用...
サムネイル
タケイ(竹伊)の 竹炭 5本入り
葛西駅
*大きな竹だと4本に、なります 空気清浄 ...
サムネイル
近沢レースのタオルセット/5まいいり枚...
幡ヶ谷駅
明治34年から続く横浜元町の近沢レース。 フ...
サムネイル
シュガー入れ
墨田区
引き取りは早めにお願い致します。 非対面で...
サムネイル
酒器
墨田区
引き取りは早めにお願い致します。 非対面で...
サムネイル
サンタクロースのコスチューム
南阿佐ケ谷駅
サンタクロース衣装 一揃いです。 新品未使...

hasuike121さんのその他の投稿記事:


サムネイル
NEXPOW ポータブル電源 YP-1...
池袋駅
NEXPOW製のポータブル電源 YP-150...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー