ミョウガの苗でいくつかに分けてあります。 自立する水切りネットを鉢代わりにして、土に植えたものです。 今年の春過ぎに株分けして沢山ありすぎて今まで放置してたものになります。放置していた期間が長いもの、かつ籾殻入りの土を使用してないので安く設定しています。 冬に近づくと地表に出ている部分は枯れますが、地下茎は生きており春にまた若芽がでます。今の時期から少しずつ枯れてき始めるので見た目は良くないです。 掲載販売価格は土入りの一番安いものを載せています。下記に販売価格を載せています。 ご相談の際は ①ご希望の本数と個数をご相談ください。 ②取引日時を下記より選び、ご記入ください。 交換はA〜Kの物を希望しています。ミョウガの苗はご希望の本数をおっしゃっていただき、ご相談の上で合意が確認出来た場合に交換とさせていただきます。 A・芍薬の苗 B・牡丹の苗 C・クリスマスローズ D・クコの苗 E・ゴールデンキウイの苗 F・ブロッコリーの苗 G・アスパラの苗 H・さるなしの苗 I・ブロック(ガーデニング用のブロックやコンクリートブロックなど) J・里芋の苗 K・ブロッコリーの苗 価格 みょうが1本 50円 みょうが2本 100円 みょうが3本 150円 みょうが4本 200円 ※土は放置している間に落ち葉などが混ざっている状態です。その土入りの水切りネットに入ったままでお渡し予定です。 ※ ご自宅にお待ち後は早めにプランターなどに植え替えしてあげてください。直植えは地下茎の為かなり増えて広がるので、よほどの広さがあるお庭や畑でないと避けた方が良いです。日陰で育ててあげてください。 収穫目安: 夏みょうがが7〜8月頃、秋みょうがが9〜10月頃。 初心者向けで育てやすい、ある程度ほったらかしても大丈夫です。 ミョウガの天ぷらにすると食べやすいです。 取引日時 土日祝日の10〜17時で取引日時の調整を行いたいと思います。 ご希望を2〜3個あげてお問合せください。 定型文のみでのご連絡では確認の手間が増えてしまうので、スムーズなやり取りのためにご協力をお願いします。 取引場所 ファミリーマート練馬北町7丁目店の駐車場 参考) わかりやすいミョウガの栽培方法のリンク https://sakata-tsushin.com/yomimono/tokushu/detail_832/
ミョウガの苗(1本50円より)⑤ 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。