ベアードビールミュンヘングラス200ml (カトウ) 台東の食器《酒器》の中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー

ベアードビール ミュンヘングラス200ml(投稿ID : 1j8evn)

作成2025年8月14日 14:12

静岡県・修善寺にある人気ブルワリー 「ベアードビール」のロゴ入りグラスです。 ショップでも販売されています。 いただきもの、未使用品です。 自宅の棚にしばらく置いていました。 よろしくお願いします。

価格700円
取引場所
台東区 - 鳥越
ジャンル食器 > 酒器

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
性別非公開
投稿: 30
5.0(1)
電話番号
認証とは
はじめまして。断捨離につき不用品を手放そうと思います。よろしくお願いいたします。
良い
ゆーた

凄い丁寧で優しいお方でした! 商品も思ってた以上に綺麗で満足です!

酒器(食器)の売ります・あげますの関連記事

ベアードビール ミュンヘングラス200ml 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
クイーンプランター550型
ときわ台駅
ホームセンターで半年前に購入しました。
サムネイル
金属製 ネコペーパーナフキン立て
目黒区
ご覧頂きましてありがとうございます。金属製ネ...
サムネイル
Sable 太タイヤ折り畳みキャリーカ...
目黒区
ご覧いただきましてありがとうございます。 ...
サムネイル
ワイヤーラティス 7枚セット
目黒区
ご覧いただきましてありがとうございます。 ...
サムネイル
ワンタッチ折りたたみ傘
新中野駅
使わなくなったので10月に入ったら捨てます。...
サムネイル
【オンライン決済】【未使用】衣類カバー...
中野駅
クローゼットの衣類カバーです。 なぜか2つ頼...
サムネイル
冠水瓶とデキャンタ
高円寺駅
冠水瓶は未使用保管品 デキャンタは数回使用 ...
サムネイル
トヨタ プロボックス DXコンフォート...
昭島市
■ 支払総額: 101.7万円 ■ 車両本...
サムネイル
値下げ!ドア ストッパー ブロンズ
高円寺駅
新品です 10個セット 【最終価格になります...
サムネイル
スリーコインズ3COINS★LEDコッ...
亀戸駅
LEDコットンボールライト 単三2本必要 ...
サムネイル
クリアファイル★10枚①
錦糸町駅
【中古】 ・ほとんどがほぼ未使用の品です。 ...
サムネイル
【三軒茶屋で引き渡し】ステンレス製 ア...
西太子堂駅
【お渡しについて】 三軒茶屋駅または下北沢駅...
サムネイル
【三軒茶屋で引き渡し】Sendida ...
西太子堂駅
【お渡しについて】 三軒茶屋駅または下北沢駅...
サムネイル
adidasのスチールバケツ
庚申塚駅
adidas商品の購入時に付いてきたスチール...

カトウさんのその他の投稿記事:


サムネイル
ウエッジウッド ジェイド グリーン カ...
台東区
ウエッジウッドの廃盤シリーズのカップ&ソーサ...
サムネイル
アウトドアブランド「キャプテンスタッグ...
台東区
日本のアウトドア用品総合ブランド 「キャプ...
サムネイル
レトロ柄のミニピッチャー
台東区
90年代に骨董市で買いました。 柄はオール...
サムネイル
無印良品 青磁ポット
牛込神楽坂駅
無印良品で買った青磁のティーポットです。 ...
サムネイル
ロックグラス(霧島酒造)
台東区
霧島酒造のロゴが入ったロックグラスです。 ...
サムネイル
レトロ柄のティーソーサー(カップなし)...
台東区
90年代に骨董市で買いました。 柄はオール...
サムネイル
香立て もみじ
台東区
季節の柄が入った陶器のお香立てです。 サイ...
サムネイル
ロックグラス、タンブラー
台東区
2個セットで引き取ってくれる方を優先します。...
サムネイル
ミニカップ
台東区
かわいいミニサイズのコーヒー(紅茶?)カップ...
サムネイル
ガラスお猪口
台東区
かなり小さなガラスのお猪口です。 可能なら...
サムネイル
ベトナムのかご(グラスホルダー)
台東区
天然素材を編んで作ったグラスホルダー。 1...
サムネイル
香立て 鶴
台東区
季節の柄が入った陶器のお香立てです。 サイ...
サムネイル
内藤ルネのマグカップ
台東区
イラストレーター内藤ルネさんのフルーツシリー...
サムネイル
香立て わらび
台東区
季節の柄が入った陶器のお香立てです。 サイ...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー