景徳鎮 粉彩百花果 裏の刻印「N」は1960年代の窯で 蝶々、花、つる、瓜がぐるぐると鮮やかに描かれて縁起のいいお皿なんだそうです 直径20.5㎝くらいですこし深さもあるいちばん使いやすい大きさのお皿 気持がパッと明るくなるので棚から思わず出して 炒飯、冷奴、あえもの、やきそばなんかをよそっていました どなたかに使っていただければうれしいです
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
この度はお暑い中素敵なお品物をお譲りいただきまして、ありがとうございました😊 ま...
ありがとうございました! 早速活用させて頂きます!
中華皿B 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。