あげます!昭和レトロ麦茶コップセット (A K) 新御徒町の食器《コップ、グラス》の中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー

あげます!昭和レトロ麦茶コップセット(投稿ID : 1iikp9)

更新2025年8月3日 17:32
作成2025年7月8日 13:12

4,50年前の贈答品です。 屋外の倉庫にしまってありました。 かなり古いです。 箱は傷んでおりましたので、処分しました。 茶托はなくなっていましたので、使ってしまったと思われます。 (冷茶グラス)コップ6個とガラスポット1つになります。 コップは緑がかったガラスです。白い花柄 昭和感が大変感じられます。 麦茶ポットのプラスチック製の蓋は、かなり風化していて、洗ってもきれいになりません。ガラス部分の真ん中のへこみの金の装飾も薄くなって剥がれています。 ポットは使い物にはならないかもしれませんが、一緒におつけします。昔ながらの細さです。 不要ならご処分ください。 撮影用や昭和レトロお好きな方へ。 お引き取りいただけるのであれば、あげます。 新聞紙にくるんで、紙袋渡しになります。 こちらは、比較的都合がつきますので、ご希望の日時をご連絡ください。

価格0円
取引場所
台東区 - 東上野
都営大江戸線 - 新御徒町駅
ジャンル食器 > コップ、グラス

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
性別非公開
投稿: 36
5.0(22)
電話番号
認証とは
少しづつ物を少なくしています。不用品がゴミとならず、誰かに活用していただけるのであればあげま...
良い
sach

ご配慮いただきありがとうございました。懐かしさも綺麗さも完璧です。

良い
D Z

丁寧にご対応いただきありがとうございました。 梱包もとても丁寧で、写真通りの素敵な...

コップ、グラス(食器)の売ります・あげますの関連記事

あげます!昭和レトロ麦茶コップセット 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
プロパンガス LP
東京都 八王子...
LP ガス コンロ 汚れあり 古いガスコンロ...
サムネイル
パナソニック けむり当番  
東京都 竹橋駅...
未使用品になります。 天童市近郊でしたらお...
サムネイル
お花瓶
東京都 北千住...
二つ合わせて5000
サムネイル
一人暮らし☆収納棚☆分別ゴミ箱
東京都 外苑前...
ストック収納として利用してました。 3段ボッ...
サムネイル
未使用 未開封 非売品 パッチョ 電パ...
東京都 新宿区...
TOKYO GAS ガスパッチョのフリース ...
サムネイル
紙袋
東京都 浅草駅...
比較的綺麗です。
サムネイル
トイレトペーパー&JOY W除菌 スポ...
東京都 馬込駅...
JOY W除菌(詰め替え用 約5回分)4回分...
サムネイル
ホンダ インサイト EX 認定中古車 ...
千葉県 旭市
■ 支払総額: 251.6万円 ■ 車両本...
サムネイル
アクア洗濯機2023モデル
東京都 竹橋駅...
アクア洗濯機2023モデル 6kg
サムネイル
無料 食器2-1
東京都 八坂駅...
カップ 4セットです。 ※中古品ですが、割れ...
サムネイル
傘大量
東京都 中央区...
大量の傘を回収してほしいです。 現地までお...
サムネイル
小金井市 燃えるゴミ 可燃 ゴミ袋 4...
東京都 一橋学...
小金井市のゴミ袋です。 他地区と間違えて購入...
サムネイル
籐三つ折寝椅子
東京都 平和台...
幅680mm 奥行1270〜1500mm 高...
サムネイル
ハンカチ
東京都 久米川...
実家に眠っていた新品のハンカチ17枚です! ...

A Kさんのその他の投稿記事:


サムネイル
あげます!ロックグラス5個まとめて
東京都 新御徒...
40.年以上前にいただいた贈答品です。 長期...
サムネイル
あげます!子供用折りたたみ簡易便座
東京都 新御徒...
18年前に赤ちゃん本舗で購入しました。 義理...
サムネイル
あげます★ジュニアシートお子様のシート...
東京都 新御徒...
2人の子に使いました。 カバーは外してお洗濯...
サムネイル
あげます!小学生にはじめての国語辞典
東京都 新御徒...
よく読んでください。 幼稚園の卒園記念でいた...
サムネイル
あげます!子供用テニスラケット中古
東京都 新御徒...
子供用テニスラケット 子供が幼稚園児のとき...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー