代々受け継いできた大正初期のお人形です。 古いですが、お人形はすべて揃っていて、着物も傷んでいません。 人形はすべて木箱入り。 五人囃子の笛などの小物で紛失しているものが、いくつかあります。 お花類は、付属していません。 屏風とぼんぼりは、劣化しています。写真参照。 5段飾りの台は、自家製の折り畳み式のものがあります。 人形専門店による写真査定で、2万〜3万円と評価されました。 現在、飾っていますので、ご覧になりたければお知らせください。 目黒通りの碑文谷へ取りに来てくださる方にお願いします。
1917年、大正6年のひな人形、5段飾、久月、折... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。