ニトリ カラーボックス2点 0円 (絵実) 梅島の収納家具《カラーボックス》の中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー

ニトリ カラーボックス2点 0円(投稿ID : ztivp)

更新2023年2月2日 22:40
作成2023年1月27日 19:47

【追記】 取引終了しました。 元々粗大ゴミに出す予定でしたが、慣れない募集をかけ、必要とされる方の元に渡ることが出来て良かったです。 お返事出来なかった方々、すみません。 この度はたくさんのご連絡をいただき、ありがとうございました。 また機会があれば、よろしくお願い致します。 ------------ 引っ越しにあたり、受け取ってもらえる方を探しています。 https://www.nitori-net.jp/ec/product/8841036s/ こちらの商品の白色になります。 2年弱前に購入したものです。 同じものが2点ありますが、片方は、裏側の板の裏表が逆になってしまっています。(組み立てミスによるものです。) 使用に問題はないですが、外側の色が片方だけ白ではなく、木材のような色になっておりますので、 見映えを気にされる方はスルーしていただくか、組み立てなおしていただく必要があります。 縦にも横にも組み立てられるカラーボックスなのですが、 現在の組み立てでは横置き用になっています。 説明書はもし見つかれば渡させていただきますが、ない可能性があります。ご了承ください。 日程が分かれるのは問題ありませんが、2点とも受け取ってもらえる方のみご連絡お願いしますm(_ _)m 部屋、もしくはアパートの下まで取りに来てもらうことになります。 最寄りは都内のスカイツリーライン沿いです。 詳細はメッセージでやり取り出来ればと思います。 距離や日程などを知った上でやめますとなっても全然大丈夫なので、お気軽にご連絡ください。

価格0円
取引場所
東武伊勢崎線 - 梅島駅
ジャンル収納家具 > カラーボックス
新着通知を受け取る
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 7
身分証
電話番号
認証とは
コミュニケーション苦手ですがよろしくお願いします。 インドアです。 お絵描き、ゲーム、Yo...
評価
良い
mario

迅速丁寧な対応で気持ちの良い取引ができました。 ありがとうございました。

良い
退会済みユーザー

かわいいぬいぐるみありがとうございます

カラーボックス(収納家具)の売ります・あげますの関連記事

ニトリ カラーボックス2点 0円 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
0614-101 収納
東京都 八王子...
ご覧いただき有り難うございます。 八王子市...
サムネイル
【7月中頃までのお取引】木製キャビネ
東京都 稲城市...
※最終価格に致しました。宜しくお願い致します...
サムネイル
0602-037 シューズラック
東京都 八王子...
ご覧いただき有り難うございます。 八王子市...
サムネイル
【2脚セット】Calligaris /...
東京都 大門駅...
※1脚だけ購入のご相談はメッセをください。 ...
サムネイル
【7月末まで】家具 収納家具 収納ケー...
東京都 中河原...
ご覧いただきありがとうございます。 【7月...
サムネイル
0614-149 【無料】 かご
東京都 世田谷...
ご覧いただき有り難うございます。 世⽥⾕区...
サムネイル
家具 照明器具
東京都 西府駅...
4年ほど使用していました あと2つ出品予定だ...
サムネイル
スズキ エブリイ  PC オートマ エ...
神奈川県 座間...
■ 支払総額: 38.5万円 ■ 車両本体...
サムネイル
ポールハンガー
東京都 上町駅...
ポールハンガーを出品致します。興味を持ってい...
サムネイル
家具 椅子 ダイニングチェア
東京都 東小金...
背もたれ 昇降式 在宅勤務 オフィススツール...
サムネイル
0614-098 【無料】 カラーボッ...
東京都 世田谷...
ご覧いただき有り難うございます。 世⽥⾕区...
サムネイル
0614-233 収納ケース
東京都 世田谷...
ご覧いただき有り難うございます。 世⽥⾕区...
サムネイル
0614-234 収納ケース
東京都 世田谷...
ご覧いただき有り難うございます。 世⽥⾕区...
サムネイル
パソコンチェアPULS
東京都 勝どき...
パソコンチェア400×420×840 クッ...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー