2年前の冬に店で購入して、冬はこたつ、春冬秋はふとんを外してローテーブルとして使っていました。引越してサイズが合わばくなったので出品します。 テーブルは解体済で、取りにいただけるようお願いいたします。 以下3点がセットでお譲りします。 1 こたつにもなるローテーブル(色:写真1) 2 フランネルこたつふとん・大(色:写真5) 3 再生ポリエステル あたたかファイバーマルチラグ (色:写真5) 【機能】 人などの動きを感知して動作を制御する人感センサーを搭載 15 分感知しない場合、自動的にヒーターの運転を停止(スタンバイモード) 再び感知するとヒーターの動きを再開します。スイッチの切り忘れを防止し、使う時だけ作動するので節電にもつながります。 【サイズ・かたち】 ・こたつにもなるローテーブル 大:4人程度 楕円型のこたつは、無印良品の定番商品であり、斜めからでも入りやすく、座る場所を選ばないのが特徴です。 こたつの高さは37cm。こたつに入るときや横になって寝転ぶときなど、足や腰に当たりにくく、かつ勉強や食事のときにも使いやすい高さにしました。 2023年モデルとの違いは、木目による凹凸が気になりにくい仕様です。テーブルの上で書き物をするときにも文字が歪みにくい天板になりました。 【フラットヒーター】 ヒーター部の厚みを薄くした分、こたつの中を広く使えるだけでなく、ヒーター部が大きいので均一に温まります。 足を入れたときに当たりずらい、重量を極力下げるなどの工夫をしております。 【電気量関連】 ・こたつにもなるローテーブル 大:定格消費電力:300W 1時間あたりの標準消費電力量:強、約140Wh 1時間あたりの電気代:強、約4.3円 ・こたつにもなるローテーブル 小:定格消費電力:190W 1時間あたりの標準消費電力量:強、約100Wh 1時間あたりの電気代:強、約3.1円 電気代:室温15℃の環境で5時間通電し、1時間あたりの平均消費電気量を1kWh=31円(消費税込み)*で算出。*新電力料金の目安単価
無印良品こたつにもなるローテーブル 大 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。