ユーカリ銀世界は白銀色を帯びた青緑色の丸みのある葉をもつ、小~中型のユーカリです。 美しい色合いの葉枝や実をもち、花束の素材やインテリア装飾として、日本でも、とても人気がある種類です。 ユーカリの中でも香りは強く、葉枝には爽やかな香りをもちます。 クリーム色の沢山の花を咲かせ、花からも甘い香りが広がります。 生育地では、絶滅危惧のある危急種であり、数は減少しています。 種小名の「プルベルレンタ 」は、ラテン語で「粉をかけた」を意味し、白銀の粉をふりかけたような葉や実を示しています。 比較的、成長が早くて丈夫であり、育てやすい種類です。 生育地:オーストラリア南東部の丘陵や森林に生育 樹高:5~10m程度 【育て方】 耐暑性があります。(近年の連日の猛暑等には注意) 寒い時期は、おおよそ-10度以上で育ててください。 水はけのよい土で育ててください。 水やりは、土の上部が乾いたら水を与えます。 ただし、土の湿り過ぎは根腐れを引き起こすため、水の与え過ぎには注意してください。 特に若木のときは、長雨の間や後に、土の湿り過ぎや多湿により、弱ったり、萎れる可能性があります。 長雨の時期は、雨が当たらず、ジメジメしない場所に移動ください。 成長すれば、水の吸収も早くなり、ある程度の耐性が付くようになります。 なるべく風通しの良い場所で管理してください。 冬を含め、年中、日当たりの良い明るい環境で育てることが望ましいです。 ※耐寒性等の耐性は、育成する地域の気候や環境変化にもよるため、様子を見ながら管理ください。 可愛い葉っぱに一目ぼれして購入。 大切に育ててきましたので、植物が好きな方へお譲りできたら嬉しいです。
価格 | 500円 |
取引場所 | JR中央・総武緩行線(JR中央・総武線) - 新小岩駅 |
ジャンル | インテリア雑貨/小物 > その他 |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
ユーカリ ユーカリ銀世界 ユーカリ・プルベルレン... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。