★破棄期限近づき・値下げ★【オフィス用パーテーション・KOKUYO】幅3600mm 高さ1800mm 間仕切り パネル パーテション 仕切り… (べべ) 五反田のオフィス用家具《パーテーション》の中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー


★破棄期限近づき・値下げ★【オフィス用パーテーション・KOKUYO】幅3600mm 高さ1800mm 間仕切り パネル パーテション 仕切り板 目隠し グレー 東五反田(投稿ID : 1gwgi0)

更新2025年5月8日 11:32
作成2025年4月23日 21:15

・ 商品の概要 オフィスの整理に伴い、不要となったKOKUYO製の大型パーテーションを出品いたします。使用感や一部カケはありますが(写真参照)、設置・使用には問題ございません。 ・ 商品詳細 - メーカー:KOKUYO(コクヨ) - サイズ:幅3600mm × 奥行400mm × 高さ1800mm - 色:グレー系 - 状態:使用感あり・キズあり・一部カケあり(写真をご確認ください) - 希望価格:6,000円(破棄期限が近づいている場合、値下げしている可能性がございます) - 受け渡し場所:東五反田のオフィスに取りに来てくださる方を募集 ・ 商品の特徴 広いオフィススペースを仕切るのに最適な大型パーテーションです。目隠しやスペースの区切りとして活用できます。頑丈な作りで、設置することで業務の集中環境やプライバシー確保に役立ちます。中古品のためキズやカケてる箇所はありますが、使用には支障ありません。 ・ 備考 同等のKOKUYO製パーテーションは新品で数万円、中古でも10,000円以上で取引されていることが多く、本出品は非常にお得です。現物確認も可能ですので、お気軽にご相談ください。

価格1,500円
取引場所
品川区 - 東五反田
JR山手線 - 五反田駅
ジャンルオフィス用家具 > パーテーション
新着通知を受け取る
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
性別非公開
投稿: 61
5.0(22)
身分証
認証とは
ご覧いただきありがとうございます。 オフィス整理や引っ越しに伴い、不要になった家具・家...

パーテーション(オフィス用家具)の売ります・あげますの関連記事

★破棄期限近づき・値下げ★【オフィス用パーテーシ... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
脚付きマットレス シングルベッド
東松原駅
1人用のシングルベッド(脚付きマットレス)で...
サムネイル
多目的 置台 靴 工具 ベッド横
東武練馬駅
鉄製のしっかりした置台です。 高さ72cm...
サムネイル
ペンダントライト 吊り下げ ダイニング...
東武練馬駅
ダイニングで使用していたペンダントライトにな...
サムネイル
トランク型収納ケース6個
高円寺駅
引越しの為お安くお譲りします 必要な分だけで...
サムネイル
リクライニングチェア
久下田駅
フットレスト付きのリクライニング機能チェアで...
サムネイル
フェイクグリーン
曙橋駅
【詳細】 フェイクグリーン 多肉植物 かわい...
サムネイル
収納ケース/収納かご
曙橋駅
【詳細】 収納ケース/収納用のかごです。 ...
サムネイル
スズキ アルトラパン S 車検令和8年...
千葉県 千葉市...
■ 支払総額: 35万円 ■ 車両本体価格...
サムネイル
サイドテーブル
五反田駅
1年間使いました。 https://amz...
サムネイル
【オンライン決済】【10/1〜10/1...
大森駅
引っ越しのため出品します。 10/1〜10/...
サムネイル
ローベッド ダブルベッド 低床 フロ...
高島平駅
ベッドフレームのみ。 ばらしてあります。
サムネイル
町田 木製 座卓 テーブル 無料  
町田駅
木製の座卓です。 長年使用していたため傷や汚...
サムネイル
トイレットペーパー スタンド
代々木上原駅
青山にある家具屋さんで購入しました。。 トイ...
サムネイル
シャギーラグ カーペット
用賀駅
〜引越しのため、家具家電多数出品中〜 ...

べべさんのその他の投稿記事:


サムネイル
【オンライン決済・配送可】【時計製作キ...
五反田駅
・ 商品の概要 オフィス整理のため、未...
サムネイル
【オンライン決済・配送可】【ジグソーパ...
五反田駅
・ 商品の概要 オフィス整理に伴い、未使用...
サムネイル
【オンライン決済・配送可】【ディスプレ...
五反田駅
・ 商品の概要 オフィスの整理に伴い、...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー