北欧風カーペット | カラーブラウン 正方形 (しの) 赤羽橋のカーペット/マット/ラグの中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー

北欧風カーペット | カラーブラウン 正方形(投稿ID : 13as71)

更新2023年7月15日 23:00
作成2023年7月14日 20:49

#洗えるラグ #滑り止め #ラグマット 【商品概要】 サイズ:2畳 185×185cm(正方形) カラー:モカブラウン 表側:ポリエステル100% 裏側:不織布 中材:ウレタンフォーム5mm -------------------- 【確認事項】 オールシーズン使えるラグマット 毛が長くフワフワとしたタイプのものです。 目立った汚れなどはありませんが、冬期に使用していたものです。 デザインは添付の参考画像を参照してください。 色味については室内の光により変わるので、添付の写真を参考にしてください。 ※実際の商品を床に敷いて写真が撮れないので、添付の参考画像でイメージしてください。 ※畳んで保管している際のサイズ感:長辺50cm 短辺40cm 厚さ15cm →持ち帰り時、参考にしてください。 -------------------- ▼現金のみ対応 商品受け渡し時に現金にてお支払い下さい。 ※領収書等は発行いたしません。 ▼受け渡し場所 港区東麻布2丁目29番地(麻布いーすと通り入口付近) ※添付画像参照 ※大江戸線赤羽橋駅 徒歩1分程度 ■受渡希望日時 午後14時以降希望 ※掲載後最短で引き渡しできる方優先でやり取りさせて頂きますので、お日にち等ご提案下さい。 ※こちらにもスケジュールがあるのでキャンセル無しの前提でお願いいたします。 ※こちらの都合があえば夕方~深夜帯でも可能です。 ↓取引用テンプレート 以下コピーにてメッセージに候補のご提案をお願いいたします。 --------------------- ■受取希望日 2023/07/00 (曜日) ■受取希望時間 候補1- 00:00~00:00 候補2- 00:00~00:00 --------------------- ★値引きはありません

価格200円
取引場所
港区 - 東麻布
都営大江戸線 - 赤羽橋駅
ジャンルカーペット/マット/ラグ
新着通知を受け取る
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 18
身分証
電話番号
認証とは
港区在住20年。 断捨離中に付き不用品をよく出品させてもらっています。
評価
良い
Hoshide

ありがとうございました。

良い
ヒデ

大変有難うございました!

カーペット/マット/ラグ(家具)の売ります・あげますの関連記事

北欧風カーペット | カラーブラウン 正方形 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
テキーラキッチンレッグ
東京都 武蔵野...
DOD(ディーオーディー)のテキーラキッチン...
サムネイル
【ニトリ製】スツール
東京都 代官山...
ニトリ製のスツールです。 オシャレで可愛い折...
サムネイル
家具 収納家具
東京都 東村山...
使用感あります。 神経質な方は御遠慮ください...
サムネイル
【ニトリ製】ゴミ箱 ダストBOX
東京都 代官山...
ニトリ製ゴミ箱です。 まだまだ使用可能です。...
サムネイル
PCデスク
東京都 東村山...
取りに来られる方にお譲りしたいです。 数年使...
サムネイル
【ニトリ】テーブル こたつ 2WAY仕...
東京都 代官山...
こたつセットです。 かわいい格子柄です🎵 ...
サムネイル
ほぼ新品お客さん用 ニトリ うすかけ布...
東京都 向原駅...
ほかにも多数投稿中
サムネイル
ホンダ N-ONE ツアラー・Lパッケ...
東京都 東村山...
■ 支払総額: 39.9万円 ■ 車両本体...
サムネイル
家具 収納家具 カラーボックス 木製
東京都 五反田...
収納棚 横25 奥行55 高さ180 ...
サムネイル
椅子
東京都 荻窪駅...
Amazonで1万円で買いました。
サムネイル
家具 オフィス用家具 机
東京都 荻窪駅...
Amazonで1万円で買った机です
サムネイル
家具 ベッド シングルベッド
東京都 荻窪駅...
シングルサイズです
サムネイル
家具 収納家具 キャビネット
東京都 国領駅...
5年ほど使用したニトリのタンスです 塗装の剥...
サムネイル
ローテーブル ナチュラル色 アイリスオ...
東京都 ときわ...
2年ほど前に購入して半年程使用しました。 ...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー