無農薬。割れでない自然についたシミ、傷があるものもあり。熟度や大きさ色々です。 ※梅干しに出来ないようなものは弾いていますが、傷やシミがあるものも混じっています。 常温で1週間以上の保存が可能。 収穫後追熟して行くので、青梅として使用の場合はなるべく早く漬けていただくか、冷蔵庫に入れたり冷凍して保存するのがおすすめです。 我が家は毎年 ○お弁当用に梅干し ○梅ジュース ○夏バテ予防に甘いカリカリ梅 ← 子どもが毎朝食べます♪ ○梅酒 を作ります! 6/8収穫 梅酒、梅ジュースは青い物。 梅干しは色づき始めたものが柔らかく仕上がりおすすめですので、青いものは少し追熟(香り立つくらい)させてからのご使用をおすすめします。
6/11 青梅 2キロ 無農薬、無選別、熟度大き... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。