【美品!】SHARP プラズマクラスター冷蔵庫(167L) (m3243) 葛西のキッチン家電《冷蔵庫》の中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー

【美品!】SHARP プラズマクラスター冷蔵庫(167L)(投稿ID : kdyf1)

更新2020年9月2日 15:16
作成2020年9月1日 17:15

SHARP プラズマクラスター搭載冷蔵庫 型番 SJ-PD17X-N 容量 167L・つけかえどっちもドア 2013年製 ゴールド 冷蔵室定格内容積 [L]:121 冷凍室定格内容積 [L]:46 外寸 幅480×奥行590×高さ1285(mm) 左右の扉付け替えが簡単にできる「つけかえどっちもドア」→現在は右開きにて使用中 電子レンジを載せて使える「耐熱100℃のトップテーブル」 大きなサイズへ買い換えの為に出品させていただきます。 数年使用しましたが綺麗ですし、問題なく稼働しますので引き取り手を探しています。 使用しての感想ですが、プラズマクラスターがついていることにより、 庫内の匂いは気にしたことがないです。 また、特に一人暮らしの方には十分な大きさかと思います。 取りに来ていただける方、配送料を負担して頂ける方限定でお願いしております。 ※丁寧に清掃消毒させて頂きました。 ※返品は残念ながらお受けできないので、予めご了承頂けましたら幸いです。 以下、主な商品仕様を載せておきます ・冷気の除菌はもちろん、付着菌まで除菌する「プラズマクラスター」 ・ドアの開閉方向を自由に付け換えられる「つけかえどっちもドア」 ・電子レンジを載せて使える「耐熱100℃のトップテーブル」 ・明るく見やすい「LED照明」 ・霜取り不要、ファン冷却式 ・脱臭+抗菌のダブル効果で気になるニオイ・雑菌・カビを抑える「ナノ低温脱臭触媒」 ・生もの保存に適した「フレッシュケース」 #冷蔵庫 #冷凍冷蔵庫 #167L #一人暮らし #右開き #左開き #つけかえどっちもドア #シャープ #SHARP

価格10,000円
取引場所
江戸川区 - 堀江町
東京メトロ東西線 - 葛西駅
ジャンルキッチン家電 > 冷蔵庫
新着通知を受け取る
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 1
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介文が設定されていません
評価
良い
k

冷蔵庫(キッチン家電)の売ります・あげますの関連記事

【美品!】SHARP プラズマクラスター冷蔵庫(... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
家電 季節、空調家電 空気清浄機
東京都 中河原...
同じものが2台あります。 リモコン付き、上段...
サムネイル
★2022年製 MAXZEN マクスゼ...
東京都 中野坂...
通常に使用できる中古品です。 有料です...
サムネイル
audio-technica AT20...
東京都 新宿駅...
audio-technica AT2020 ...
サムネイル
【ジャンク品】サーキュレーター
東京都 要町駅...
一応動作はしますが、しばらくするとファンが止...
サムネイル
家電 生活家電 洗濯機
東京都 竹橋駅...
中古の洗濯機です。 引越しの為手放すのですが...
サムネイル
【ネット決済・配送可】キーホルダー
東京都 東京駅...
キーホルダー サンリオ ハンギョドン ...
サムネイル
家電 キッチン家電 冷蔵庫
東京都 竹橋駅...
美品です! 小さい凹みが数箇所あります 中は...
サムネイル
プジョー 207 GT ターボ マニュ...
埼玉県 越谷市...
■ 支払総額: 24.8万円 ■ 車両本体...
サムネイル
家電 キッチン家電 炊飯器
東京都 竹橋駅...
3合炊きの炊飯器です 使いやすく傷もほぼない...
サムネイル
Aderans ヘアサポート譲ります。...
東京都 大田区...
此方の美容器具お譲りします。 あまり使用し...
サムネイル
家電 テレビ 液晶テレビ【価格交渉可】...
東京都 高島平...
ジャンク品 東芝REGZA24v34(202...
サムネイル
家電 季節、空調家電 空気清浄機
東京都 梅屋敷...
買い替えのタイミングでお譲りします!! 何か...
サムネイル
未開封・未使用【体重計】ボディスケール...
東京都 巣鴨駅...
このたびは当ページをご覧いただき、ありがとう...
サムネイル
コスビューティーアクリアルピーリングプ...
東京都 台東区...
コスビューティーのアクリアルピーリングプロ ...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー