ヤマダデンキ オリジナルブランド 「RORO(ロロ)」 ドラム式洗濯乾燥機 「RORO YWM-YV90N」 2025年4月26日発売 洗濯9k 乾燥4.5k 大容量 共働き世帯 コンパクトなサイズで設置しやすい 「RORO」の洗濯機は、ドラム式洗濯乾燥機にありがちな「設置スペースが取れない」という悩みを解消してくれます。幅約59cm、奥行き約65cm、高さ約100cmというコンパクトなサイズ設計で、一般的な防水パン(内寸奥行540mm以上)にスッキリと収まります。 複雑な構造の洗濯機になると「お手入れに手間がかかる」という声もよく聞きます。でも、「RORO」の洗濯機はそうした面倒とも無縁です。新しく搭載された「トリプル自動お掃除」は、乾燥フィルターの自動洗浄や洗濯槽の自動お掃除、ドアパッキンの自動お掃除をしてくれます。 また、乾燥時のフィルター掃除もやらなくてOK。ホコリや糸くずは自動的に洗い流され、大容量の排水フィルターに集められます。 さらに、洗濯槽に給水された水に Ag+ユニットの銀イオンが溶け出し、抗菌水が生成されます。この抗菌水で洗濯・すすぎを行うため、衣類はもちろん、洗濯槽も清潔さをキープできます。 選べる水温とコース 「RORO」なら、衣類の種類や汚れ具合に応じて、4段階の水温(60℃、40℃、30℃、15℃)を選べます。デリケートな衣類には低温で優しく洗い、汚れがひどい衣類には高温でしっかり洗浄が可能です。 さらに、洗濯に合わせた10種類のコースが用意されており、標準コースから、急ぎの場合に便利なスピードコース、つけおき洗いに最適なつけおきコース、特に毛布などの大型衣類に対応する毛布コースなどがあります。 また、部屋干しコースや花粉コースなど、さまざまなニーズに応えるコースが充実しているのも嬉しいポイントです。 静音設計 さらに「RORO」は、静音設計が施されており、洗濯や乾燥中の音を最小限に抑えています。 洗濯時はわずか26dB、脱水時は42dB、乾燥時でも38dBという静かさを誇ります。さらに、「夜間モード」では脱水時は40dBとなります。 一般的に人が「静か」と感じる音の大きさは45dB以下なので、マンションやアパートに住んでいる方や、赤ちゃんがいるご家庭でも、騒音によるストレスなく使用できるのが大きな魅力です。
超美品2025年製ドラム式洗濯乾燥機(山田電気 ... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。