Massdrop x THX AAA 789 ヘッドホンアンプ 出力端子6.35 mm金メッキTRS標準フォーン 3.5 mm TRS金メッキステレオミニ 4ピンXLRキャノン(バランス) RCA x2(パススルー) 入力端子3ピンXLRキャノン(バランス) RCA x2 入力インピーダンス50 kΩ 最大入力ゲインI / II: 7 Vrms or +19 dBu ゲインIII: 2.1 Vrms or +8.5 dBu 周波数応答-0.03~+0.01 dB @ 20 Hz – 20 kHz -0.15~+0.05 dB @ 10 Hz – 50 kHz 信号対ノイズ比 (SNR)136 dB @ 300Ω, <1% THD サイズ210 x 230 x 57 mm 重量1,520 g 背面にはRCAのアンバランス入力x2と、3pin XLRのバランス入力x2の端子が配置。RCAアンバランス出力x2のスルーアウトもあり。トグルスイッチは、信号入力が2時間無かったら自動で電源をオフにするか、その機能を無効化するかの切り替え用。 本体前面にはシングル(アンバランス)出力の3.5mm TRS(ステレオミニ)、6.35mm TRS(標準フォーン)と、バランス出力の4pin XLR(キャノン)の3つの出力と、3段階で調整できるゲインノブ、入力切り替えボタン、電源ボタン。 入力はシングルとバランスの切り替え式になっているのに対して、出力側は切り替え機能がないので、シングルとバランスに別のヘッドホン/イヤホンを繋いでいても同時に全てから音が出る。なので複数のヘッドホンを挿しっぱなしにするのはオススメしない。 ゲインIの-10 dBモードとゲインIIの0 dBモードは最大7 Vまで、ゲインIIIの+10 dBモードは最大2.1 Vまでで、これはRCAとXLRともに同じ。 +24 dBuとか出力できるプロ向けのオーディオインターフェイスなどと組み合わせる場合は、上限以上のレベルで突っ込んでしまうとAAA 789の内部でクリッピングしてしまうので要注意。
ハイエンド ヘッドホンアンプ Drop+THX ... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。